最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:180
総数:105363
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

2月12日(金) 強い味方がやってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 招提大谷の岡崎金型工作所さんのご厚意で、テニスボールの加工機械が届きました。
 本校では2学期から硬式テニスのボールを教室の生徒用のイスに取り付けています。音に敏感な生徒たちが安心でき、みんなが落ち着いた環境で学習に取組めるようにする教室のユニバーサルデザイン化の取組みです。
 吹田市の江坂テニスセンターと枚方の香里グリーンテニスクラブから提供いただいた廃棄テニスボールに十字の切り込みを入れてイスの足に取り付けていますが、便利な機械があり、無償で貸してくださると聞き、お願いしたところなんと機械の製作者の社長さんがトラックで本校まで運んでくださいました。
 仲介をしてくださった平野小学校の岡野教頭によると、岡崎社長が学校の取組みを聞いて、それならばうちが協力しようといって、全くのボランティアで機械を制作し、運搬、設置、さらには不具合の調整までしてくださっているということです。今回も社長さんと社員さんの二人がかりで、第3中から移設してくださいました。
 岡崎社長は、「喜んでもらってうれしいです。この機会をきっかけに、枚方にこんな機械を作っている会社があるっていうことを知ってもらって、金型やプレス機械を作る仕事に興味を持つ子どもがいてくれたらいいなと思って協力しています。」とおっしゃっていました。本当にありがとうございます。
 これで、作業が安全にできます。今後は特別教室の椅子にもボールを付けていきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288