最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:100
総数:106374
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

4月13日(火)春の交通安全運動に取組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
6日(火)に始まった春の全国交通安全運動に合わせて、本校でもPTA生活指導委員会さんと一緒に登校時の安全指導に取組みます。13〜15日の3日間、学校前の府道に沿った交差点3か所と正門前で、安全指導とあいさつ運動に取組みます。
特に一年生は集団登校だった小学生の時とは大きく違い、自分で安全を確保して登校することになります。時間も自分で考えて、安全な道を選んで登下校するようにしましょう。
ご家庭でも、お子様がどのような経路で通学するのかを確認し、交通事故や不審者出没などの危険回避についても話し合ってください。
通学途中で道いっぱいに広がって話に夢中になっている生徒が、通行中の車や他の通行人に迷惑をかけるケースが繰り返し起きています。事故防止の観点からも、注意してください。なお、学校前の府道沿いの歩道は、自転車等の通行量も多いので、車道側の半分のスペースを空けておくように指導しています。ご理解とご協力をお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288