最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:87
総数:108791
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

6月14日(月)本日より教育実習生がやってきました

今日から6人の教育実習生が中宮中にやってきました。この教育実習を通して、「教師になりたい」という気持ちを、さらに強くする3週間、例えば教師として子どもに関わることの大変さや厳しさを体験したとしても、それを乗り越えて「先生になるんだ」という思いを強くしてくれることを期待しています。また、彼らを受け入れる私も、この教育実習受け入れの3週間を、「原点」に立ち戻って自分自身の教師としてのありようを考える機会にしたいと思います。
実習生には、生徒との関わり方や指導についての基本を意識するように伝え、3週間かけてこれを実践できるようになることを目標として示しています。先日のオリエンテーションの時には、実習生としての立場に甘えることなく、「一人の先生」という意識をもって実習に臨むように、お話ししました。話をしながら思い出したのは、自分が30数年前の教育実習での経験でした。苦い経験や、思いがけない苦労もありましたが、そんなハードな実習があったから、今の自分があるということでした。
先生方には、お忙しい中ですが、彼らが1年後には教師になって子どもたちを指導する立場になること、ひょっとしたら、同じ学校の新人教員として、一緒に子どもを指導する同僚となることをイメージし、期待して優しく、そして時には厳しく、ご指導してあげてくださることをお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 3年生保護者集会
7/3 PTA全体会10:00〜
7/6 つぼみスクール(1年)
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288