最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:180
総数:105365
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

4月8日(金)1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和4年度1学期 始業式を開催しました。
 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、体育館には1年生と、生徒会本部のみが入場し、2,3年生は教室でオンラインでの参加としました。
 令和4年度、本校は第1学年4クラス、第2学年5クラス、第3学年5クラス、支援学級5クラス、生徒数468名でスタートしました。通常学級はいずれも35人以下の少人数学級編成です。
 中宮中は、急激に変化してく社会の中でも、子どもたちがたくましく、心豊かに生きていけるよう、すべての生徒に「社会と自分を結び付けて考え、行動できる力」を育む教育に全力で取組みます。また生徒の命と安全を守りながら、生徒一人一人の個性を生かす教育をすすめます。そのため、学校と保護者の皆さま、地域の皆さまとの相互理解と連携を大切にして教育を進めていきたいと思いますので、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

※写真は、始業式のあとの対面式での新入生代表あいさつと生徒会役員の挨拶の様子です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288