最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:180
総数:105362
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

感嘆符 PTA協議会だより

PTA協議会だよりを本校ブログに掲載しました。

配布文書一覧よりPTAというカテゴリーからご覧いただけます。また、下記URLからも閲覧できます。

https://e-pta.net/oshirase/wp-content/uploads/d...

重要 【保護者配付用】「子どもたちの学びを止めない」ための取組について

本日、枚方市教育委員会より、【保護者配付用】「子どもたちの学びを止めない」ための取組についての案内がありましたので、本校ブログに掲載しました。配布文書一覧よりご覧いただけます。よろしくお願いします。

重要 新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて

新年度に向けた自殺予防に係る生徒への文部科学省メッセージの周知依頼がきていますので、本校ホームページに掲載しました。ご確認していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。配布文書一覧より閲覧できます。

感嘆符 1年2年の学年費会計決算報告

1年2年の学年費会計決算報告を掲載します。

感嘆符 3年生学年通信19

3年生学年通信19号を本日、本校ブログに掲載しました。大阪府育英会の予約奨学生としての決定通知を受け取っておられる方の書類提出についてや、枚方市奨学生募集についてなどを掲載しています。ご活用ください。

3年学年費決算報告、生徒会費決算報告を掲載します。

3年学年費決算報告、生徒会費決算報告を配布文書に掲載します。ご覧ください。

重要 枚方市立小中学校の令和3年度卒業式について(お知らせ)

本日、枚方市教育委員会より、枚方市立小中学校の令和3年度卒業式について(お知らせ)を本校ブログに掲載しました。配布文書一覧よりご確認いただけます。配布文書は明日子どもたちを通じて配布しますので、よろしくお願いします。

感嘆符 3年生学年通信18号

3年生学年通信18号を本校ブログに掲載しました。ご確認ください。

感嘆符 進路通信17

進路通信17号を本校ブログに掲載しました。いよいよ公立一般入試が始まりますね。入試当日の持ち物など、事前に準備し、ベストをつくせるように取り組みましょう。

重要 令和4年度 枚方市奨学生募集について

枚方市では、市内在住で、経済的理由のため高等学校等への修学が困難な生徒に対し、教育の機会均等を図ることを目的として奨学金を支給しています。
認定されますと、以下の給付を受けることができます。(返還不要の奨学金です)
(1)国立または公立の高等学校に在籍・・・月額 4,500円
(2)私立の高等学校等に在籍・・・・・・・月額 6,500円
現在、学校に応募に関する書類が届いていますので、各ご家庭でご検討いただき、ご希望の場合は、お子様を通じてお申し出ください。宜しくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288