最新更新日:2024/06/26
本日:count up60
昨日:124
総数:108257
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

台風14号が接近しています。暴風・大雨などへの備えを確認しましょう。

大型で強い台風14号が、19日から20日にかけて近畿地方にも接近する怖れがあります。
 強風や大雨などの被害にあわないよう準備をしましょう。
 暴風警報などが発令されたときの学校の対応についての資料を生徒用タブレット、学年クラスルームで送信しています。このブログの「配布文書」にも掲載しますので、確認をしておいてください。

来週(9月20日(月))からは、標準服登校です。

 熱中症予防のために7月から実施してきた「体操服登校」期間は、今日で終了します。
 来週から登下校時は原則、標準服を着用することになりますので、標準服の準備をお願いします。部活動で早朝練習がある場合にも、朝読書の時までに標準に着替えるので、忘れないようにしましょう。
 これからも日によっては暑くなることが予想されます。引き続き、お茶など水分を多めに準備する、睡眠を十分に確保し朝食を欠かさないなど、体調管理をお願いします。

新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する療養期間等の見直しについて

 国、大阪府の通知を受け、枚方市教育委員会から新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する療養期間を見直すとの連絡がありました。本日、生徒に配布するとともにブログ配布文書にもお知らせ文を掲載しますのでご確認ください。
 引き続きマスクの着用、手指の消毒など感染予防へのご協力をお願いします。

「今後の中学校給食に関する方針(素案)」に対するパブリックコメントの実施

 枚方市教育委員会おいしい給食課長からのお知らせを このブログの配布文書と生徒タブレットのクラスルームに掲載しますので、ご覧ください。
 パブリックコメントは、国や自治体などが新しい制度などを決めようとするときに、あらかじめその案を公表して、広く国民や市民の皆様から意見、情報を募集する手続きです。期間は9月20日(火)までです。意見提出の方法などは掲載しているリーフレットでご確認ください。

重要 大阪府育英会予約奨学生の募集について

 「大阪府育英会予約奨学生 説明会」について書かれている進路通信をブログに載せています。

配布文書一覧より進路通信No.12をご覧ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288