最新更新日:2024/06/15
本日:count up41
昨日:88
総数:107179
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

重要 濃厚接触者の待期期間が短くなりました。

本日、枚方市教育委員会から、濃厚接触者の待期期間の見直しについて通知がありました。
感染者と最後に接触した日の翌日から5日間(6日目解除)となります。
くわしくは、配布文書に掲載します「濃厚接触者の待期期間の見直し等について」でご確認ください。

感嘆符 12日と13日、生徒会本部が募金活動に取組みます。

 今日と明日の2日間、中宮中学校生徒会本部が『紛争に苦しんでいる人たちを支援する募金活動』の取組みます。
 時間は15時〜16時の1時間、場所は枚方市役所前ニッペパーク(岡東中央公園)です。
 生徒会本部は6月22日〜24日の3日間、本校の正門前で生徒対象に募金への協力呼びかけの活動をしましたが、今回は広く市民の方たちに呼びかけたいということで、枚方市への道路使用許可申請を行い、許可を受けてました。

 生徒会本部が、生徒総会で募金活動を提案した時の説明です。
「世界で紛争が起きているというニュースを見て、支援を求めている人がいることを知り、自分たちで出来る事が無いかと考えた結果、募金がいいのではないかと考えた。軍事支援ではなく、紛争に苦しんでいる人のために使われて欲しいと思っている。」
 
 協力いただいた寄付は、特定の国への寄付ではなく、国連の世界食糧計画(WFP)に寄付すると決めたそうです。
 WFPは今テレビで「最初の一粒が無い子どもがいます。」というコマーシャルがテレビで流れている団体です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288