最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:588
総数:128871
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

1月24日(火) 気象情報の確認

大阪管区気象台によりますと、大阪府では、25日明け方までの期間内に暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性があるとのことです。

枚方市には、本日、24日午後より風雪注意報・強風注意報が出る可能性があり、警報級までには至らないと予想されておりますが、下記の「非常変災時における措置」のとおり、枚方市に暴風雪警報が発表された場合は、自宅待機等の措置となりますのでご確認ください。

今後の気象台が発表する警報や注意報、気象情報に注意してください。

非常変災時における措置


1月22日(日) 新入学生 制服採寸・物品販売

本日、令和5年度新入学生の制服採寸と物品販売を行いました。

初めての制服にドキドキワクワクしながら、
採寸をしている様子が見られました。

本日、制服採寸・物品購入ができなかった方は、
配付しております資料に掲載されています、
「ナルミヤ」さん「マルヒロ」さんで直接購入をお願いいたします。

なお、指定カバンにつきましては、
入学式でも販売いたしますが、
それ以前に購入されたい場合は、中学校までご連絡ください。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和5年度 新入学生 ご案内

【標準服・体操服の採寸、上履き・体育館シューズの販売】

 令和5年1月22日(日)第1・第2音楽室(管理棟3階)

※小学校ごとに受付時間が異なります。


【新入生保護者集会】

 令和5年1月26日(木)13時30分〜 体育館
  
12月に小学校を通じて配付させていただいているご案内は
下記をご参照ください。

令和5年度 新入学生ご案内

特別支援教育支援員の募集について

本市では、すべての障害のある子どもの自立をめざし、「ともに学び、ともに育つ」教育の充実を図るとともに、一人一人の教育的ニーズに応じた支援教育の充実を図っています。

令和5年度から自校通級指導教室を新設する全中学校と、一部の小学校で勤務する特別支援教育支援員(会計年度任用職員)を募集しています。

発達障害のある児童生徒等の日常生活上の介助や支援を行うやりがいのある仕事です。
もし、保護者の方やお知り合いの方で、興味がある方がおられましたら、ぜひご応募、ご紹介をお願いいたします。

勤務条件などの募集要項は下記のURLに掲載しています。

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000047161.html

通年任用の特別支援教育支援員につきましては、
試験日が令和5年(2023年)1月30日(月)、
受付締切日が令和5年(2023年)1月16日となります。

また、週に12〜18時間程度の短期任用の方につきましては、随時登録を受け付けております。

詳しくは、枚方市教育委員会 教育支援室 児童生徒支援課までお問合せください。

直通電話050−7105−8048 
平日9:00〜17:30

特別支援教育支援員の募集について

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593