最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:135
総数:130196
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

11月16日(月) 進路選択の壁

画像1 画像1
教室棟2階 3年3組教室の横の壁には、高校、専門学校などのポスターや入試説明会、オープンキャンパスなどの案内が約120枚掲示されています。
一つひとつのポスターから、ぜひわが校に来てほしいという強い気持ちが伝わってきます。
3年生の皆さんは、どのような基準で進路を選択していくのでしょうか。
成績だけが基準になっていませんか。
一つひとつの学校には、それぞれ特徴があります。校風や教育内容、クラブ活動、力を入れていることなど、一校ごとに違いがあります。
その中から自分の夢を叶える進路先を決めるには、自分から動くことが必要です。
そのための道しるべとなるものがあります。招提中学校 進路通信 「たいまつ」です。
「たいまつ」には、進路の情報だけでなく、生きるためのノウハウがつまっています。
何度も「たいまつ」を見返して、自分の進むべき道を定めてほしいと思います。

11月14日(土) 招提中学校の紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
招提中学校にも紅葉の彩が感じられる季節になりました。
毎年、紅葉の季節を楽しみにしていますが、日頃の忙しさから、つい旬の時期を逃してしまいます。
日本には、春夏秋冬の季節があり、四季に応じて、風情を楽しむことができます。
取り組んでいることがうまくいかなかったり、つい感情的になったり、自分の気持ちをコントロールできない時など、ふと外の景色を見たり、花や草木などを見ることで、心が落ち着くことがあります。うまくいかない時こそ、深呼吸できる時間を持ちたいものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593