最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:53
総数:131305
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

5月25日(水)修学旅行9 12時25分 梓川PA到着

 昼食場所に到着しました。

 快晴で、少し暑いくらいです。

 クラス写真を撮ってから昼食になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)修学旅行8 10時40分 恵那峡SA出発

 15分ほど休憩してから出発しました。

 隣のバスから手を振る人が楽しそうに見えます。
 
 旅は順調です。
画像1 画像1

5月25日(水)修学旅行7 10時25分 恵那峡SA到着

 2回目のトイレ休憩です。
 まだまだ快晴です。
 
 ここのSAには、岩のオブジェのようなものがあります。

 思わずポーズをとりたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)修学旅行6 天気予報

 黒丸SAを出発しました。

 バス内は、引き続き、バスレクで盛り上がっています。

 車窓の風景は快晴ですが、現地は雨が予想されます。

 晴れてくれーと、願っています。

画像1 画像1

5月25日(水)修学旅行5 8時20分 黒丸SA到着

 1回目のトイレ休憩です。

 順調に流れています。

 快晴です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)修学旅行4

 バス内でのレクレーションが始まりました。
 
 事前に作成してDVDにおさめられています。
 
 何と! 100分の超大作です。

 バス内が盛り上がります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日(水)修学旅行3 教員の見送り

 たくさんの教員の見送りを受けて、バスが出発しました。
 
 行ってらっしゃい!!!

画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日(水)修学旅行2 開講式

 6時45分に集合し、開講式が始まりました。教員からの説明や添乗員、カメラマン、看護師の方の紹介を行い、最後は学年代表の生徒からあいさつがありました。
楽しい思い出をつくってきます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)おはようございます! 修学旅行の朝

 午前6時のグランドの様子です。

 やさしい日差しの中で、ゆったりとした時間が流れています。

 いよいよ今日から、長野県 白馬村に向けて修学旅行に行ってきます。

 何とか、この日を迎えることができました。

 修学旅行の様子については、現地からタイムリーに発信していきます。

 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593