最新更新日:2024/06/10
本日:count up31
昨日:99
総数:160818

ラフティング、間も無くスタート

現在、注意事項を説明中です。
間も無くスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトクリーム

最高の笑顔ですよね?
画像1 画像1

食後はソフトクリーム

バニラとブルーベリーの2種類があります。
人気は、五分五分のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー

Vサインで、カレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーライス

笑顔でカレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食はカレー

昼食はカレーライスです。
食べ放題です。
おかわりの時は、一杯目より大盛りのようです。
美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャム完成

冷ましてから、瓶に詰めます。
無添加なので、今週末で食べて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャム作り

鍋で煮ます。
火傷に注意です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャム作り

まずはリンゴを擦ったり、切ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス写真

3組と4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラス写真

1組と2組のクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お別れ−2

別エリアの退村式です。
こちらも、昨晩からの話が止まりません。
ファームステイ先とのお別れが名残り惜しいようです。

次は、ジュアム作りです。
その後、昼食はカレーライスです。
食べ放題のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ

ファームステイ先とのお別れです。

生徒達に話を聞くと、
 ・バーベキューした
 ・ハンバーグ作った
 ・ヤギやウマを見た
 ・イモリに触った
 ・大根を抜いた
 話が止まりません

受け入れ先からは、
 ・良い子ばかりですね
 ・もう少し居て欲しい
等の言葉をいただきました。

退村式では、女子生徒は号泣。
「泣く前に写真を撮って下さいよー」と言われました。

最後は、
 ・また来ます
 ・手紙を書きますね
と言って、笑顔でお別れしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

快晴

2日目の朝です。
快晴です。
「生徒達は、よく眠れたかなあ」「朝ごはんは食べたかなあ」などと考えています。

本日は、ジャム作りとラフティングです。
今晩は、クラス毎にホテルに宿泊します。(昼神温泉)

昼神温泉の街並みを紹介します。
3枚目の写真は、4組が泊まるホテルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファームステイ先のお宅

生徒達は約30世帯のお宅でファームステイを行なっています。
その一部や大自然の風景をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファームステイ先訪問

ファームステイ先のお宅を訪問しています。
生徒は、予想以上に生き生きしており、楽しんでいます。
夕食の準備もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入村式

各地区ごとに、入村式を行いました。
その後、それぞれの農家宅に向かいました。
明日の昼前まで、先生のいない生活になります。
ファームステイ先の方と有意義な時間を過ごして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼ごはん

今回は、動画バージョンです。

https://drive.google.com/file/d/17GMmtr8QG3jh6V...

下の写真は、本人リクエストです。
その他の写真も「校長先生、撮ってー」のリクエストがほとんどですが・・・
画像1 画像1

昼ごはんー

待ちに待った昼ごはんです。
言葉はいりませんね。
みんな、笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩(PA)もハイテンション

2回目のトイレ休憩です。
生徒たちはハイテンションです。
お腹も空いたようですが、あと1時間我慢しましょう。
天気は快晴です。
昼食は、美味しく・楽しく食べれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校からのお知らせ
6/21 クラブ写真(3年生)【予定】
テスト
6/20 期末テスト
6/21 期末テスト
枚方市立楠葉西中学校
〒573-1122
住所:大阪府枚方市西船橋2-43-1
TEL:050-7102-9225
FAX:072-850-3404