最新更新日:2024/06/01
本日:count up130
昨日:131
総数:137687
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

吹奏楽部 プレコンクール発表会

画像1 画像1
本日は、吹奏楽部は、大阪仰星高等学校において、プレコンクール発表会がありました。子どもたちはいろいろな気付きがあったと思います。本番までまだありますので、その気付きを練習に取り入れて、成長してほしいです。

陸上競技部

画像1 画像1
7月8.9日に全日本中学校通信陸上競技大阪大会が行われました。
3年生男子100mで吉井くんが11秒17を準決勝でマークし、全国大会出場を決めました。
全国大会は8月に愛媛県で行われます。

男子バドミントン部 〜枚方春季大会個人戦結果〜

 7月1日(土)に枚方春季バドミントン大会個人戦がありました。

 3年生2名・2年生10名が参加し、日頃の練習の成果を発揮して頑張りました。

 
 結果

 3年生 シングルスの部 第3位 溝口正志 ・山本拓未
 2年生 シングルスの部 準優勝 岡澤歩蓮


 本当によく頑張りました。おめでとうございます!!!

 
 これからも、毎日の練習の積み重ねを大切に頑張ろう☆
 
画像1 画像1

バレーボール部 枚方総体 女子

画像1 画像1 画像2 画像2
7月2日(日)長尾中会場

長尾中●1(25-22, 7-25, 9-25)2枚方中○
長尾中●0(13-25, 19-25)2杉中○

先日ストレート負けした枚方中からセットを奪いました。

卓球部 枚方大会 2年生女子の部

画像1 画像1
先週の枚方大会 2年生女子の部で奥田さんが5位入賞しました。

バレーボール部 枚方総体春季シニアの部

画像1 画像1 画像2 画像2
結果

●長尾中 0 (16-25、10-25) 2 枚方中○
●長尾中 0 (14-25、18-25) 2 枚方二中○



#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部

バレーボール部 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の公式戦に向けて練習中


#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部

卓球部 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館の日
いつもの教室より広いところで練習

サッカー部 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
グラウンドを広く使ってやっています。

野球部 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
走塁&盗塁練習

陸上部 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から元気にジャンプに懸垂

剣道部 春季枚方大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6/3(土)春季枚方大会が長尾中学校で行われました。
男子個人戦 優 勝 久保元達仁
女子個人戦 第3位 村田天音

男子団体戦 第3位 久保元・馬場・𠮷田・村岡・松山・三宅・中尾

初心者の1年生も含み全員が出場しました。2年生は宿泊学習後、3年生は修学旅行前と忙しい時期でしたが頑張りました。

バレーボール部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は招提北中との練習試合でした。

顧問の先生から、『「目標」をしっかり持ってそれに向かって試合をしよう。』「目の前の勝ち負けだけじゃない。」というお話を終わりのミーティングでしてもらって、一層気を引き締める部員たちでした。

ご家庭でご購入いただいたヘルメットをかぶって練習試合から帰る様子です。
ご理解・ご協力に感謝です。

#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部

【バレーボール部 枚方大会】

画像1 画像1 画像2 画像2
女子枚方大会ジュニアの部の公式戦でした。

結果
長尾中●0(11-25、6-25)2〇枚方一中
長尾中●0(15-25、14-25)2〇長尾西中

残念ながら、2試合ともストレート負けを喫しましたが、本校2年生部員が3人しかおらず、今年入部したばかりの1年生を3人以上コートに立たせての試合になりましたが、よく頑張りました。


#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部

【男子バドミントン部】 春季枚方大会団体戦 準優勝

画像1 画像1
4月29日(土) 春季枚方大会団体戦 準優勝おめでとう☆彡

大接戦でしたが、最後の最後までチーム全員で全力で頑張りました。
これからも日々の練習を大切に頑張って行きます!!!


団体戦メンバー

3年 溝口正志
   山本拓未
2年 安土和真
   七條蒼汰
   森田空良
   鈴木漣
   中浦海久矢
   川端隆成
   岡澤歩蓮
   辻裕二

【バレーボール部】全国大会のコートオフィシャルとして参加

画像1 画像1 画像2 画像2
バレーボール部の生徒たちが、大会実行委員会からの嘱託を受けて、第71回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会の準決勝にコートオフィシャル(ボールリトリバー)として参加してきました。

この大会は、日本バレーボール協会と毎日新聞社が主催し、大会名の通り「黒鷲旗」と呼ばれる優勝旗を懸けて争います。高校生、大学生、Vリーグの選手が一堂に会する大会です。

バレーボール部では、この後もビーチバレー全国大会、JOC全国ジュニアオリンピックカップ、近畿大会、Vリーグなどにもコートオフィシャルとして参加する予定です。


#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部

バレーボール部 男子

画像1 画像1
残念ながら敗退した北河内地区春季大会後のミーティングにて、次の大阪大会に向けて、監督から熱い言葉をかけられて、練習に燃える部員たちです。

#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部

4/30(日)北河内剣道大会団体戦の部(於:大東市立南郷中学校)

画像1 画像1
北河内剣道大会団体戦の部
男子 第三位(久保元・馬場・𠮷田・村岡・下村・松山)
女子 優 勝(村田・戸川・夛田・惠美須・木村・川井・塩崎・前田) 

4/28(土)北河内剣道大会個人戦の部(於:四條畷市総合体育館)

画像1 画像1
北河内剣道大会個人戦の部
男子 優勝   久保元達仁
女子 ベスト8 夛田梨桜

2名が7/8(土)大阪府剣道選手権大会に出場します。

【バレーボール部】北河内春季大会

画像1 画像1
2023年度北河内春季大会@交野市立第三中学校 男子1回戦

〇寝屋川市立第三中学校2(25-13, 25-9)0長尾中学校●

女子に引き続き、バレーボール部男子の2023年度初めての公式戦でした。
良いプレーもたくさんありましたが、相手チームのパワーに押し負けてしまいました。



#男子バレーボール #枚方市立長尾中学校 #北河内
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071