最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:135
総数:137697
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

年末の交通事故防止運動

画像1 画像1 画像2 画像2
ご活用ください。

重要 【教育委員会より】小中学校の先生を募集しています!!

画像1 画像1
現在、枚方市では市内小・中学校で勤務いただく講師の先生が不足しており、広く募集しています。枚方の先生や子どもたちとともに、学び、成長し、笑顔あふれる学校を創りませんか。


『教員の魅力についてのリーフレット』
 ⇒https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000048850.html

※教員に少しでも興味がおありの方、免許状についてやその他の質問などに関しても、まずは一度、枚方市教育委員会教職員課までお電話ください。

******講師登録・詳細は枚方市教育委員会教職員課まで******
URL:https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000001450.html
TEL:050-7105-8040(平日9:00〜17:30)
メール:kyoshok@city.hirakata.osaka.jp

長尾校区スポーツフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、13時から16時まで長尾小学校でスポーツフェスティバルが開催されています。
本校の吹奏楽部の演奏でオープニングです。

給食・食育だより12月号

本日、給食・食育だより12月号を本校ブログに掲載しました。色の変わっている文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧からご活用ください。

進路通信第13号

本日、進路通信第13号を本校ブログに掲載しました。色の変わっている文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧からご活用ください。

第3回まちかど歴史展示のお知らせ

タイトルの件につきましてご案内いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

月間予定更新

本日、1月の月間予定を更新しました。1年生及び2年生はチャレンジテスト、3年生は卒業テストが予定されています。しっかりと準備を整えておきましょう。日ごろの積み重ねを大事にしてください。

そして、ここが大事なポイントです。

もし、悔しいという結果になった時、本物のくやしさになってほしいです。その時は、みんな悔しい思いをするのですが、時が経つとその悔しさが色あせてしまいます。

そうではなくて、その悔しさを次の機会まで、持ち続け、そこで、その悔やしい思いを結果につなげることが大事です。

3年生は特に入試本番まであきらめずに取り組みましょう。仲間と協力しながら支え合い乗り越えていきましょう。

個人懇談

12月になると個人懇談の時期となってまいります。学校の様子、子どもたちの成長等の話もあると思いますが、特に3年生は進路面ではとても大切な懇談となります。早めにシフト調整もあるかと思いますので、個人懇談日程予定を月間予定に掲載しましたので、ご確認ください。
細かい調整等は担任の先生とよく相談して、確定して頂きますよう、よろしくお願いします。

多文化フェスティバル

画像1 画像1
ひらかた多文化フェスティバル

令和5年(2023年)11月26日(日)
時間 : 10:00〜15:00
場所 : 岡東中央公園

民族料理、民芸品、ステージなどを通じて、多文化にふれ、楽しむお祭りです。

ほけんだより11月

本日、ほけんだより11月を本校ブログに掲載しました。ストレスについて、自分に合う解消法等が掲載されています。ご家庭での子どもたちへのアドバイス等、ご活用ください。

学年通信

本日、第1学年通信第2学年通信第3学年通信を掲載しました。

行事予定等掲載しておりますので、それぞれ学年の色の変わっている文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧から活用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071