最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:38
総数:80262
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜
TOP

12月17日(木) SDGsの取り組み

3年総合SDG2に取り組んでいるグループは、ユニセフ募金に協力しようとしています。本校内だけでなく、他の小中高に下記の文章を送付し呼びかけたところ、四条畷学園高校さんが協力していただけることになりました。昨日、手作りの募金箱をお届けしました。(受け取っていただいたのは小山先生です。)
<呼びかけ文>
私達は枚方市立招提北中学校の3年生です。
私達はSDGsの活動で飢餓について調べています。
今、世界では8億人以上の人が紛争や自然災害、貧困などの影響によって飢餓(長い間十分に食事をとれず、栄養不足となり、生活していくことが難しい状態)に苦しんでいます。そこで飢餓に苦しんでいる人たちを支援するため、私たちができる事としてユニセフ募金行っています。
皆さんのご協力お願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 始業式
1/7 給食開始
1/11 代専・学創
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911