最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:117
総数:79920
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜

今日の給食(4月11日)

画像1 画像1
本年度の給食が始まりました。
枚方市の中学校給食の献立は、枚方市の栄養士が作成しています。中学生の昼食にふさわしいものとなるように「栄養のバランス」「おいしさ」「季節感・楽しさ」「手作り」「国産食材」の5つのこだわりを大切にしています。旬の食材を多く使用し、伝統的な行事食や郷土料理、世界の料理を取り入れています。また、週1回はデザートが付く献立を入れるなど、給食が楽しくなる工夫もしています。
生徒たちに成長期に必要な栄養素が十分摂れるよう、好き嫌いせずにしっかりと食べてほしいという思いからです。

本日のメニューは、ビーフカレー(米粉)、ツナひじきサラダ、フルーツポンチです。
ごちそうさまでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 内科検診(3年)
4/18 全国学力・学習状況調査(3年) クラブ本入部
4/19 全国学力・学習状況調査 (3年英語:話すことテスト)
4/20 給食WEB申込締切
4/21 生徒朝会
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911