最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:38
総数:80268
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜

平和への想いを

各学年のフロアには、戦争にまつわるさまざまなジャンルの本が置かれています。
本は貸し出しするのではなく、その日のうちに元の場所に返却をすることになっていますが、生徒はすぐに手に取ることができ、見ることができます。学校司書の職員が折った折鶴がいいアクセントになっています。
この後、6時間めには平和学習として「イラクの子どもたちを救う会」の西谷文和さんにお話を伺うことになっています。生徒たちは西谷さんのお話から何を感じ、何を想うのか、どう行動しようとしていくのでしょうか。多くのことを感じてほしいと願います。また、置かれている本に、より興味を持ってほしいとも思います。
写真は、上から3年生、2年生、1年生のフロアに設置されている本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 非行防止教室
7/3 校内研究授業(2年)
7/4 代専
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911