最新更新日:2024/06/24
本日:count up64
昨日:106
総数:79860
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜

令和5年度ひらかた平和フォーラム

画像1 画像1
 3月1日の「枚方市平和の日」の取組の一つとして開催されている「ひらかた平和フォーラム」に出席してきました。
 今回は、第一部で牧野小学校及び五常小学校の修学旅行の取組動画に加えて、本校生徒の平和新聞が展示されていることが紹介されました。開演前から展示ブースの平和新聞をじっくりと読まれている市民の方が多く、閉演後にはさらに多くの方が平和新聞に顔を近づけ「しっかりと書かれてるなあ」「よく調べてあるわ」との声が聞かれ、嬉しくなりました。
 第二部では、日本文学研究者のロバート キャンベルさんの講演会がありました。ウクライナの詩人が戦火を逃れる避難者の支援をしながら様々な証言を聴き取り、それをドキュメントとして本を出版しました。キャンベルさんはその作品の和訳をし、ウクライナを訪れ実際に詩人と証言者と会って言葉の変化から平和とは何かを考え続けた体験の話されていました。

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 学年末テスト2(1,2年生)
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911