最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:37
総数:103515
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

紙すき体験 その2

5年生は、先週に牛乳パックから表面と裏面のポリエチレンの部分をはがし、細かくちぎったものをペットボトルに入れる工程を行いました。

今日は、できる限り細かくなったものを紙すき用の型枠に流します。その際、オクラを煮てネリとして使いました。平にならしてから型枠をはずします。形になったものを裏返し水気をきって、乾かします。

途中子ども達は、学校内にある植物の葉や花、細かくした折紙などを入れていました。とても素敵なアイデアで、さすが子ども達です。

乾かしたら、完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222