最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:157
総数:103218
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

1年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、2月28日に東香里小学校で行われる本校1年生と香里幼稚園、香里ヶ丘保育園との年長さんとの交流会に向けて生活科の学習で、交流会の準備を進めています。

交流会では、1年生が年長さんとどのような交流をするのか考えています。「算数のかたちあそびの授業が面白かったから、これを体験してもおう」、「音楽の歌をいっしょに歌おう」、「折り紙の折り方を教えてあげよう」など自分たちが小学校で学習したことを年長さんが楽しめるようにアレンジして考えています。

今日の研究授業では、考えた出し物について先生役と年長さん役に分かれて、出し物の良い点やもっと良くすることを考えていました。

授業後の協議会では、比治山大学から鹿江宏明教授にお越しいただき、研究授業や今年度の東香里小学校の生活科や総合的な学習の時間について、ご指導いただきました。

東香里小学校 校長
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 6年生授業参観・懇談会
2/20 1年生授業参観・懇談会
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222