最新更新日:2024/06/18
本日:count up147
昨日:120
総数:102243
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

4年生 別海町立野付小学校との交流

本日、1年ぶりに再会した、東香里小学校と野付小学校の児童達。
再開 した瞬間から、和気あいあいとした雰囲気になり、昨年から始まったこに交流で
つながりが深まっていることを感じました。
今後も、well beingな関係を続けたいです。

4年生ではお互いが進めている学びについて、発表して意見をいただくことになりました。
東香里小学校のテーマは、未来をつくるー壁を越える
野付小学校のテーマは、共生でした。

東香里からは、スライドを使ったプレゼンテーションを行いました。
どの班も自分たちの問いを深く掘っているー探究している様子が感じられました。
問いは、平和、共生、や企業から頂いたものもある。

野付小からは、共生をテーマに、動物、植物とともにある生活の中で、どうしたら良いのか。
しっかりと伝えたいという思いが溢れていました。

良かったのは、どの児童も交流会で何を学ぶのかや交流の意義を捉えている点です。
野付小学校は、伝えたい!
東香里小学校は、環境の違いが大きい野付小学校との交流に意義がある。

それぞれが高い目的意識を持ったオンライン交流となりました。

東香里小学校 校長
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 5年生授業参観・懇談会
2/27 2年生授業参観・懇談会
2/29 3年生4年生授業参観・懇談会
3/1 東香里TED
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222