最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:54
総数:100223
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

朝日新聞に東香里小学校の取組が掲載

9月25日の朝日新聞に9月3日(日)に行われた探究リンクカップの様子が記事として掲載されました。

以前にも東香里小学校ブログでも紹介しました探究リンクプロジェクト主催の探究リンクカップに4年生6名がオンラインで参加しました。

コニカミノルタ株式会社AccurioDXチームから依頼があった「未来にみえる」をテーマにグループで話し合い、提案するアイディアを考え、プレゼンテーションをしました。

東香里小学校玄関の掲示板にも新聞記事を掲示していますので、ご来校の際、見ていただけたらと思います。

東香里小学校 校長
画像1 画像1

エネルギーをみんなに そしてクリーンに

4年生の教室では、総合的な学習の時間で、SDGs START BOOKを使いながら学習をしています。この日は、SDGs目標7『エネルギーをみんなに そしてクリーンに』についてBOOKに掲載されているQRコードから動画を読み取り、動画を見ながら学習をしていました。

エネルギー利用の無駄をなくすために自分たちは、どんなことができるのか考えていました。

東香里小学校 校長
画像1 画像1

探究リンクプロジェクト

9月3日(日)に、東香里小学校の4年生の希望者6名が探究リンクプロジェクト主催の第1回探究リンクカップにオンラインで参加しました。

4年生は、7月18日にブログでもお知らせしましたが、コニカミノルタ株式会社AccurioDXチームから依頼があった「未来にみえる」をテーマにグループで話し合い、提案するアイディアを考えてきました。

今回は、考えた提案を6名の児童が代表してプレゼンしました。参加してくれた児童たちは、オンラインではありますが約60名に向けて発表しました。緊張しながらも、やり終えた児童の表情から達成感を感じ取ることができました。

東香里小学校 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222