最新更新日:2024/09/12
本日:count up65
昨日:98
総数:107778
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

夏休み明けミニ東香里TED(TotemoEeDe)続編

昨日もブログで紹介しましたミニ東香里TED(TotemoEeDe)が本日最終日を迎えました。今日は、6年生の児童3人が夏休みに研究したこと、自分の好きなことなどのテーマで語ってくれました。3日間の開催期間で、1年生が1名、2年生が2名、5年生が1名、6年生が3名参加してくれました。
最終日ということもあり、聞きにきてくれた児童も1番多かったです。最後に「やってみたーい」とたくさんの児童が手をあげてくれました。

画像1 画像1

夏休み明けミニ東香里TED(TotemoEeDe)

9月4日(水)から9月6日(金)の昼休みに体育館でミニ東香里TED(TotemoEeDe)を開催しています。夏休みの自由研究や夏休みに頑張ったこと、ふだん感じていてみんなに聞いてほしいことなどをテーマに1人3分語ります。
発表を聞いてみたいと体育館に40名近くの児童が集まりました。
体育館でたくさんの人の前で語った後の子どもの表情は、達成感にあふれていました。司会をはじめ準備や片付けも6年生児童が行なってくれています。
明日の発表も楽しみです。
画像1 画像1

日本OECD共同研究「壁のないあそび場-bA-」のHPに

日本OECD共同研究「壁のないあそび場-bA-」のHPに東香里小学校の取組が掲載されました。

【日本OECD共同研究 壁のない遊び場-bA-HPリンク】
https://gakugei-asobiba.org/archives/3036

昨年度、東香里小学校の当時4年生(現5年生)とカンボジアの子ども達がメタバース上のメタバース美術館でオンライン交流を行いました。

地域の掲示板に

昨年度の6年生は、総合的な学習の時間に服のリサイクルについて学習しました。以前、学校ブログにも服のリメイク方法を掲載しました。その当時の6年生は、学校ブログだけでなく地域の掲示板にもポスターの掲載をして欲しいとお願いがありました。

この度、地域のご協力もあり、子ども達が作成したポスターが地域の掲示板に掲示されています。地域の皆様、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 考える防災教室

大阪ガスネットワークからお越しいただき、3年生に防災についての出前授業(考える防災教室)を行なっていただきました。

もし、地震が起きて家の食器が割れて、料理を入れる容器がない場合、どのアイテムを使ってお皿にするのかアイデアを出し合いました。

新聞紙でスリッパ作りも行いました。災害時に身の回りにある使えるもので、解決する方法を考える大切さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報ひらかた5月号に

画像1 画像1
昨年度3月19日、東香里小学校でカンボジアの学校とインターネット上の仮想空間(メタバース美術館)で交流する授業が行われました。

その授業の様子が、広報ひらかた5月号「まちの話題」に掲載されました。

ぜひ、下記リンクより広報ひらかた5月号をご覧になってください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000050062.html


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222