最新更新日:2024/06/17
本日:count up102
昨日:155
総数:98465
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

7月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3つのおかずそれぞれに夏野菜が使われています。

大おかずにはレタス、ホキのカラフルソースには赤と黄色のパプリカ、そして枝豆です。

夏野菜をたっぷり食べて、夏を元気に乗り切りましょう。

7月13日の給食 こぎつねどん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
刻んだ薄揚げを甘辛く煮て、ご飯にのせた丼を「きつね丼」といいます。

今日は、薄揚げやミンチ肉・野菜を甘辛く味付けして、「こぎつねどん」にアレンジしました。

【献立】ご飯・キャベツの昆布あえ・こぎつねどん・かきたま汁・牛乳

7月12日の給食 古代から続く黒米

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤米や黒米など、古代から作られ続けてきたと考えられる稲を古代米といいます。

白米に黒米を少し混ぜて炊くと綺麗な紫色になり、もちもちした食感になります。

給食では、枚方産の黒米を使っています。

【献立】黒米ご飯・チキンカレー・コーンソテー・福神漬け・牛乳

7月11日の給食 しゅうまい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のしゅうまいは、タレまでおいしいと大人気のメニューです。

このしゅうまいは豚肉で作られています。

【献立】食パン・しゅうまい・野菜炒め・みかんゼリー・牛乳

7月10日の給食 ナス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナスは、90%以上が水分で出来ています。

体を冷やす働きがあり、暑い夏にぴったりの野菜です。

煮る・焼く・揚げるなど、色々な料理に使う事が出来るので、世界中で食べられています。

【献立】ご飯・ジャガイモ餅のお汁・ナスの炒め物・ししゃも・牛乳

7月7日の給食 ローストチキン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】食パン・ローストチキン・キャベツのソテー・キャロットスープ・牛乳

7月6日の給食 カリッとかき揚げ大豆が好きになるかも!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度の給食コンテスト入賞献立です。

献立のテーマは「おかわりしたくなる豆料理」です。

献立を考えてくれた平野小学校のお友達は、大豆が苦手な人でも、コーンやさつまいもなどの甘味で食べやすいようにと考えてくれました。

今日は、さつまいもの代わりに今が旬のかぼちゃで作りました。

【献立】ご飯・七夕そうめん・ひじきふりかけ・カリッとかき揚げ大豆が好きになるかも!・牛乳

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べると思わず「ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ」と笑ってしまう食べ物はなんでしょう??










正解は豆腐です。

【献立】ご飯・麻婆豆腐・チンゲンサイのソテー・さつまいもスティック・牛乳

7月4日の給食 スパゲティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スパゲティは、イタリアの「めん」です。

日本でとれる小麦と違って、かたいデュラム小麦という小麦から作られます。

イタリアでは小麦から作られる「めん」のことを「パスタ」と言います。

イタリア語でスパゲティとは「細くて可愛らしいひも」という意味があるそうです。

【献立】コッペパン・つなコーン・和風スパゲティ・冷凍みかん・牛乳

7月3日の給食 ぶどう豆

画像1 画像1
画像2 画像2
丸い小さな粒がぶどうに似ていることから、大豆の煮豆のことをぶどう豆と言います。

大豆は肉に負けないくらいタンパク質が含まれているため、「畑の肉」と言われています。

大豆には他にもカルシウム・鉄分・ビタミン・食物繊維が含まれていて、栄養満点の食べ物です。

【献立】ご飯・味噌汁・ぶどう豆・揚げじゃがいもとピーマンの炒め物・牛乳

6月30日の給食 夏野菜のキーマカレー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、なす、ズッキーニ、パプリカといった夏野菜が入ったキーマカレーです。

キーマはミンチ肉という意味です。

【献立】食パン・コーンソテー・フルールポンチ・夏野菜のキーマカレー・牛乳

6月29日の給食 醤油

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本料理に欠かせないのが醤油です。

今日の関東煮には濃口醤油を使っています。

それに対して、煮浸しには薄口醤油を使っています。

この2種類の醤油ですが、より塩辛いのは薄口醤油の方です。

濃い、薄いは醤油の味ではなく色をさしています。

【献立】ご飯・関東煮・煮浸し・野菜ふりかけ・牛乳

6月28日の給食 チリコンカーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メキシコ料理のチリコンカーンは、スペイン語の「チリコンカルネ」からきています。

「カルネ」は「肉」、「コン」は「と」、「チリ」は唐辛子という意味があります。

【献立】コッペパン・チリコンカーン・とうもろこし・キャベツのスープ・牛乳

6月27日の給食 かりんあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きびなごは、体に帯のような模様がついています。

鹿児島県では帯のことを「きび」、小さい魚のことを「なご」と呼ぶことから、「きびなご」という名前になったそうです。

今日はカラッと揚げたきびなごに、黒糖のタレを合わせました。

お菓子の「かりんとう」に似ているので、かりんあげと呼ばれています。

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のビーフンの中華炒めに使われているビーフンは米粉から出来ているそうです。

【献立】かやくご飯・そぼろに・ビーフンの中華炒め・ミニフィッシュ・牛乳

6月23日の給食 沖縄慰霊の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日は、太平洋戦争における沖縄での戦いが終わった日です。

戦争で亡くなられた方たちの安らかな眠りと世界平和を願って「沖縄慰霊の日」が定められました。

給食では沖縄にちなんだ黒糖パン・沖縄そば・ゴーヤチャンプルー・パイナップルの缶詰が出ました。

【献立】黒糖パン・ゴーヤチャンプルー・沖縄そば・パイナップルの缶詰・牛乳

6月22日の給食 もずく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もずくは、噛むとワカメのような歯触りがあり、表面はヌルヌルとした強い粘りがあります。

このヌルヌル成分は「フコイダン」というものです。

フコイダンは食物繊維の一つで、お腹をキレイにしてくれます。

【献立】ご飯・炒めたくあん・もずくのすまし汁・ホキとじゃがいもの味噌だれ・牛乳

6月21日の給食 冷凍みかん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みかんの旬は秋から冬です。

たくさんとれたみかんを美味しい時に冷凍して、夏に食べられるようにしました。

冷凍みかんは、いまから60年ほど前に神奈川県の小田原という町で作られて、小田原駅の売店や電車の中で売られ、全国に広まりました。

【献立】パーカーパン・ナスのカレーサンド・インゲン豆のクリームスープ・冷凍みかん・牛乳

6月20日の給食 キャベツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春雨とキャベツのさっぱり和えは、レモンの酸味がきいた人気メニューです。

ちなみにキャベツは英語でキャベッジと言います。

【献立】ご飯・タットリタン・春雨とキャベツのさっぱり和え・味付けのり・牛乳

6月19日の給食 卯の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うの花のいり煮の「うの花」はおからのことです。

豆腐を作るときに、大豆から豆乳をしぼった後に残るものがおからです。

お腹の調子を整える食物繊維がたくさん入っています。

【献立】ご飯・うの花のいり煮・鮭のネギだれ・卵のお汁・牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410