最新更新日:2024/06/18
本日:count up54
昨日:77
総数:68909
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

1月13日 3年生 400字創作戯曲づくり

一昨日から取り組み、一人ひとりが完成させた400字創作戯曲を発表しました。
この学級は初めての取組でしたが、とてもおもしろい作品が、たくさんできました。
400字原稿用紙1枚に、登場人物が2名、台詞だけで綴ります。この制約の中で、一人ひとりが、伝える工夫をし、ひと場面の脚本を創造しました。
世界に一つだけの、自分の中から引き出し、作り上げたお話しです。
伝えるための言葉選びのほか、やりぬく力と自己肯定感が育まれる取り組みです。
執筆の様子も、ものすごく集中して、真剣でした。
自分の作品が発表されたときの、聴いていた周りの人からの拍手を受けたときの笑顔がとても輝いて見えました。

自分が創り出した作品が、同年代の仲間から褒められることは、自己肯定感をかなり高めるだろうと信じています。楽しく取り組めて、自己肯定感が高まり、言葉の素敵さも感じることのできる、「演劇的手法」を活用したさまざまな取り組みを今後も実践していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/5 入学式前日準備
4/6 第40回 入学式
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400