最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:135
総数:137697
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

1年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
研究授業が行われました。枚方市教育委員会から学校運営アドバイザーと教育推進プランナーを迎えて研究授業と研究協議を行いました。

3年生 英語科

NETの授業でスキット作りをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
労働についての学習中です。

2年生 職業体験(1)

今日から明日まで各事業所でお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 技術家庭科

iPadを使う日常ですが、パソコン教室での授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 美術科

画像1 画像1 画像2 画像2
枚方市教育委員会より学校運営アドバイザーと教育推進プランナーに来ていただき、研究授業と研究協議を行いました。

2年生 美術科

画像1 画像1 画像2 画像2
木彫のデザインを練っています。

3年生 実力テスト返し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日行われた実力テストが返却されています。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の始まりの活動で、『今週楽しかったこと』を伝え合っています。

3年生 第2回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
テストも4時間目、疲れが見え始めた頃でしょうか。

2年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習生の研究授業で、歴史の勉強中です。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の選んだ漢詩について、個人や班、グループなどで深めています。

2年生 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2
三角形の合同条件について勉強しています。

1年生 数学科

画像1 画像1
反比例の話から、数学科の先生が「あるゆるものに数学が使われている」という話をされ、生徒たちが興味を持っています。

2年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸幕府の仕組みについて勉強しています。

3年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
最初のコミュニケーション練習や本文の内容に合う絵を並び替える練習をしています。

ひだまり学級

画像1 画像1 画像2 画像2
ひだまり学級の農園のお世話をしています。

3年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
魯迅の『故郷』を読み進めています。

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
生活に必要なものはどのように生産されているのか考えています。

3年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの有名なお話を読んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071