最新更新日:2024/06/01
本日:count up131
昨日:131
総数:137688
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

2学期最後のホームルーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班にしたり、円にしたり、色々な形でホームルームをしていました。

2年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい文法を学びました。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は百人一首大会が開催されていました。

1年生 クラスレクリエーション

各クラスで考えて、ドッジボールをするクラスなど色々なクラスがありました。急に寒くなったグラウンドで身体を動かしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生国語の授業

画像1 画像1
1年生国語の授業の様子です。
活用形の学習をしていました。班になって協働学習をしている場面もありました。

2年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸時代の文化について学んでいます。色々な絵をカラーで印刷されてまとめてあるプリントは見やすいですね。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
ChatGPTを活用して、言葉遊びを行っています。

職業体験学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、本校体育館におきまして、職業体験学習の発表会を開催しました。ワールドカフェ方式で行う初めての取組です。保護者の方々の参加もありました。初めての試みなので、たりないこともあったかもしれませんが、トライアンドエラーで次につなげていきたいと思います。

2年生 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少人数授業で、最初の練習問題を解いています。

1年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はNETの授業。道案内を英語でやっているところです。

1年生 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2
図形の学習を班で行っています。コンパスを使って丁寧に円を描いています。

3年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで作る授業という事で、問題作りや文法の説明作りをグループや個人で行っています。

2年生 総合科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発表会に向けて仕上げています。

2年生 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2
少人数授業が行われています。証明の仕方などを話し合っています。

2年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
比較級を使ったクイズ作りをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071