Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
経済の授業
コンビニ経営者の視点から、理想のコンビニづくりをしています。
トイレいっぱいあるコンビニやお風呂のあるコンビニ、プロテインの置き場がいっぱいあるコンビニなど、子どもたちひとりひとりが考えています。

1年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科は歴史の授業
「武士」がどのように成長をしていったか学んでいます。

1年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の英語の授業は、テストが終わり、また新しい文法を勉強している所です。

中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、今日と明日が中間テストです。
ただいま、英語のリスニングテストが終わったところです。

職業体験に向けて電話連絡をしています

11月7日、8日にお世話になる職業体験の体験先に電話連絡をしています。
お世話になる事業所のご担当者の方々、スタッフの皆さま、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭学年練習 2年生

昼からは、少し雲が出てきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭学年練習 1年生

3時間目と4時間目は1年生が学年練習をしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭学年練習 3年生

画像1 画像1
中学校生活最後の体育祭に向けて、今日は招集場所等の確認をしています。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
平氏と源氏の戦いをもとにした古典を読み解いています。

2年生 理科

中間テストに向けて、復習を自分のペースで行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 数学科

少人数での授業が行われています。
図形を扱っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

中間テスト

2年生が学年閉鎖中(感染症り患の人たちの早い回復をお祈りしています。)ですが、1・3年生は中間テストが始まりました。3年生は社会のテストです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科に負けず、英語でも音読!
こちらは、4人の登場人物になりきって音読しています。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
声を出して音読!ペアで音読!
平家物語を味わっています。

3年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
島崎藤村の「初恋」の詩の鑑賞を班で行っています。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
酸性の性質など、実験でやったこと等をまとめています。

2年生 総合〜職場体験に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験に向けて、お世話になる事業所ごとに別れて活動をしていました。

3年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
新古今和歌集を丁寧に読み解いています。

1年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
川柳の課題は、「缶」だそうです。

1年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
地理の学習を行っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071