最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:203
総数:142189
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

3年生 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2
週に1時間、先生が教室に2人いるティームティーチングの日です。
証明の学習中。いつも以上に個別に教えてもらえるチャンスです!

3年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は発表です。
班ごとに前に出てプレゼンテーションをしています。

1年生 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2
iPadも使いながら、図表を描いていました。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は班で文法の学習中
職業体験に向けて、「敬語」を学んでいます。

2年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はテスト返しです。
先生から解説が終わり、今からテストが返ってきます。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
テスト返しの後、世界の大学入試についてDVDを見た後、では自分たちはどのように学習に取り組まなければいけないのかを考えていました。

1年生 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2
変化についての学習中です。

1年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
作文の発表をするために最後の調整中です。

1年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
チャンツを使って、基本文を勉強していました。

2年生 道徳科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の話題は「国際理解について」です。教育実習生が担当しています。

3年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生にとっては、中学校生活最後の委員会決め・係決めを行っています。

技術家庭科 補習

たくさんの人が補習中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
経済の授業
コンビニ経営者の視点から、理想のコンビニづくりをしています。
トイレいっぱいあるコンビニやお風呂のあるコンビニ、プロテインの置き場がいっぱいあるコンビニなど、子どもたちひとりひとりが考えています。

1年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科は歴史の授業
「武士」がどのように成長をしていったか学んでいます。

1年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の英語の授業は、テストが終わり、また新しい文法を勉強している所です。

中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、今日と明日が中間テストです。
ただいま、英語のリスニングテストが終わったところです。

職業体験に向けて電話連絡をしています

11月7日、8日にお世話になる職業体験の体験先に電話連絡をしています。
お世話になる事業所のご担当者の方々、スタッフの皆さま、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭学年練習 2年生

昼からは、少し雲が出てきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭学年練習 1年生

3時間目と4時間目は1年生が学年練習をしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭学年練習 3年生

画像1 画像1
中学校生活最後の体育祭に向けて、今日は招集場所等の確認をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071