最新更新日:2024/06/01
本日:count up99
昨日:131
総数:137656
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

1年生 保健体育科

走り幅跳びをしています。
画像1 画像1

1年生 保健体育科

マット運動をしています。
画像1 画像1

2年生 社会科

三角州の映像を見ながら、その形状の特徴を捉えています。
画像1 画像1

2年生 英語科

NETのダニエル先生の授業です。
画像1 画像1

1年生 数学科

今日も学び合い活動しています。
画像1 画像1

3年生 英語科

習った英語を使ったゲームが、、、始まるか?
画像1 画像1

3年生 数学科

今日は章末テストです。
画像1 画像1

3年生 社会科

日露戦争についてまとめています。
画像1 画像1

2年生 クラスアピール(3)

もちろん、発表者へのコメントも忘れていません!
一人ひとりが、どのクラスにもコメントを書いています。
画像1 画像1

2年生 クラスアピール(2)

各クラスで色々な発表(劇)やナレーション、作ったポスターなどを使って発表をしています。

なんと!全員が出演者であり、全員がリスナーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 クラスアピール(1)

体育館全体を使って、2年生のクラスアピールが始まりました。
画像1 画像1

2年生 保健体育科

走り幅跳びをしています。
画像1 画像1

2年生 保健体育科

跳び箱をしています。
画像1 画像1

3年生 数学科

個別で、話の合うクラスメイトと、色々な形で計算問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

3年生 英語科

教科書本文の内容を確認しています。
画像1 画像1

2年生 技術家庭科

どの栄養素に分類されるんかな。
画像1 画像1

2年生 英語科

グループでストーリーの内容を確認しています。
画像1 画像1

1年生 社会科

聖徳太子の行った政治の仕組みについてまとめています。
画像1 画像1

3年生 音楽科

校舎に響き渡る歌声です。
画像1 画像1

3年生 美術科

配色を考えながら色をつけています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 3年生保護者集会
5/16 歯科検診
5/17 単元テスト基準日
5/20 オレゴン州修学旅行団来校
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071