最新更新日:2024/06/01
本日:count up88
昨日:131
総数:137645
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

3年生 社会科

単元テストのテスト範囲が発表されています。
画像1 画像1

2年生 社会科

歴史のプリントを進めています。
画像1 画像1

2年生 数学科

文字式を利用した問題を解いています。
画像1 画像1

2年生 国語科

しっかり声を出して教科書を音読しています。
画像1 画像1

1年生 数学科

正負の数の問題を解き進めています。
画像1 画像1

1年生 英語科

英語で1月〜12月を声に出して確認しているところです。
画像1 画像1

学級懇談会

学級懇談会の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観2

授業参観の様子2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観1

授業参観の様子1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 保健体育科

走り幅跳びをしています。
画像1 画像1

2年生 保健体育科

マット運動をしています。
画像1 画像1

3年生 理科

遺伝の規則性と遺伝子についてまとめています。
画像1 画像1

3年生 英語科

現在完了進行形についてまとめています。
画像1 画像1

3年生 社会科

今日も班で調べ、まとめて学習中
画像1 画像1

3年生 国語科

クラス全員で群読したあと、班で詩を表現しています。
画像1 画像1

2年生 数学科

文字式を利用して「偶数と奇数」「2けたの整数」の問題を解いているところです。
画像1 画像1

2年生 英語科

じゃんけんをして順番を決め、お互いに意見交換するところです。
画像1 画像1

1年生 社会科

日本の歴史。朝廷の勢力の広がりについて班で交流しています。
画像1 画像1

1年生 英語科

ちょうどSmall Talkの説明中。NETのダニエル先生とも話そう!
画像1 画像1

1年生 国語科

擬声語、擬音語、擬態語を探し出してその効果を調べています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 小中一貫講演会
5/29 1年生校外学習
5/31 教育実習終了
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071