最新更新日:2024/06/01
本日:count up133
昨日:131
総数:137690
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

3学期始業式式辞

3学期始業式

皆さんおはようございます。新春を迎えるにあたり、新年のご挨拶を慎んで申し上げます。
初めに、元日に発生した能登半島沖を震源地とした地震で、お亡くなりになられた方々、被災された方々、まだ避難をされている方を思うと心が痛みます。
またこの地震対応で、救援物資を急いで届けなければいけないという責任感の中で職務にあたられ、航空機事故でお亡くなりになられた海上保安官に心より、ご冥福をお祈りしたいと思います。
さて、今年の干支は辰です。辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって大きく成長し、形がととのう年だといわれています。
昨年度からの努力を実らせ、飛翔していきたいところです。私たちの中には、なかなか1歩が踏み出せず、足踏みしまう人もいるかもしれません。しかし、今年は、勇気をもって1歩踏み出し、出発してみませんか。出発の「発」という漢字は「たつ」と読むこともできます。
今年は、なにか「これ」に人生をかけるんだということを見つけて発ってほしいと思います。出発が遅くなり、残された時間が少ないと、それだけその目標を実現できる可能性が減っていきます。できるだけ早く自分の人生をかける目標を持ったほうが良いかもしれませんし、そんな人の意思は強いです。
なかなか目標がはっきりとわからない人もいるかもしれません。そんなときは、「こんな大人になりたい。」ということでもかまいません。
それすら思い浮かばないときは、「とにかく目の前のやるべきことを一所懸命に取り組む」でも良いです。いつか目標が決まったときにできるだけ可能性が大きくなっているはずです。
だれのためでもなく、自分の人生を無駄にしてほしくありません。人生は一度きりです。大切にしてください。

令和6年1月9日

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 小学校入学式
4/5 入学式
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071