最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:89
総数:69055
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

5月11日 6年生 400字創作戯曲づくり2

2学級ともにこの取り組みの2時間目でした。
個々に書いた作品をグループで読み合って、良いところを伝えるために付箋に書き出したり、口頭で伝えたりしたあと、グループの中で発表したいものを選びました。
その後、グループごとに発表するための練習をする学級や、担任が朗読する形で発表する予定の学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/13 いきいき
5/15 3年聴力検査
5/16 班長会
5/17 地区児童会(5h)集団下校 PTA総会 14:40〜
5/18 口座振替(2) 尿検査2回目
5/19 2年生校外学習(鉄道博物館) お話キューピッド(4〜6年)
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400