最新更新日:2024/06/21
本日:count up39
昨日:56
総数:90100
枚方市立長尾小学校 教育目標 「自らよく考える子」  

【延期のお知らせ】枚方市成人祭「はたちのつどい」の延期について

先程送付しました「はたちのつどい」についての正式なメールが届きました。

令和3(2021)年1月11日(月祝)に予定しておりました第72回枚方市成人祭「はたちのつどい」につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み、新成人の皆さまやご家族の皆さまの安全安心を最優先し、「延期」することとさせていただきました。
延期後の日程につきましては、感染状況を見極めながら、令和3年3月末までに実施できるよう検討しており、決定次第、改めてお知らせいたします。

新成人がおられるご家族の方々には、直前の変更に大変なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。また、新成人にお知り合いの方がいらっしゃる場合は、上記の旨をお伝えいただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。


【問い合わせ】
枚方市教育委員会 教育政策課
TEL 050-7105-8056
   072-841-1221(枚方市代表)※なお、夜間については臨時の対応になります。

1月8日 小学校講師募集

枚方市教育委員会教職員課から情報発信依頼がありました。
枚方市内での学校で働きたい方々の募集についてです。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

1月5日 バブレット端末配布について

3学期中に1年生〜5年生にタブレット端末を配布(貸し出し)をします。6日には配布にかかる文書をお配りします。タブレット配布にかかる同意書は、記入の上、早急に提出いただくようにお願いします。

1月5日 OTTADEの端末を配布します。

2学期末にみるメールでお知らせしましたが、1月7日に見守りサービスOTTADEの見守り端末を配布します。使用方法など詳細については、同時に配布します文書を見てください。

市教委ブログページへのリンクについて

本ブログ(パソコン版)右肩リンクの欄に、本市教育委員会ブログへのリンクを設置しました。そこから市内小中学校ブログも閲覧可能です。ご利用ください。

11月30日 3年生 理科

画像1 画像1
電池の秘密を学習しています。電池はプラス極とマイナス極が回路で繋がれば通電することをかんがえました。

11月30日 2年生 音楽

画像1 画像1
リズム遊びの一環で和太鼓をたたいています。自分たちで考えたリズムパターンを音符通りに演奏出来たら高得点です。

11月27日 5年生 算数

画像1 画像1
5年生は面積を学習しています。今日は台形の面積に挑戦しました。

11月27日 正門の桜

画像1 画像1
正門の桜の葉が後少し残っています。冬の到来を感じます。たくさんの落ち葉を毎朝安全監視員さんが掃除をして頂いています。

11月27日 スマイルペア学年フェスティバル 1年6年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年と6年のペア学年は体育館で、アスレチックと劇(コメディ、子どもたちによると吉本新喜劇)で楽しんでいました。流石に学校を代表する6年生。1年生を上手に楽しませていました。

11月26日 スマイルペア学年フェスティバル 3年5年

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は例年の子ども祭りができませんので、代わりにスマイルペア学年フェスティバルを実施します。今日は3年生と5年生が楽しみました。運動場では「逃走中」を、体育館では跳び箱や平均台を使ったコースを進んでいくことをしました。遊んでいる3年生も遊ばせてくれている5年生も楽しそうでした。

11月26日 4年生 外国語活動

画像1 画像1
今日は長尾中学校のNETの先生に来ていただきました。Karita
(英語で言った施設を書いたカードを取る)で大いに盛り上がりました。

11月24日 4年生 国語

4年生の教材で1番心に残るのは、やっぱり「ごんぎつね」でしょうか。今日はグループ毎に別れて話し合いました。
画像1 画像1

11月24日 児童朝会

画像1 画像1
今回の朝回も動画の視聴でした。校長先生からは、平和ポスター
の表彰式と児童会代表委員からは、今週始まるペア学年の児童会祭りについて
です。

3年生 図工 秘密基地

画像1 画像1
粘土を使って秘密基地を作っています。一人ひとりにどんな基地かと聞くときっちりと説明してくれました。

11月24日 4年生 走り高跳び

画像1 画像1
4年生が走り高跳びに挑戦です。ハサミ跳びという跳び方です。ほぼ全員が形ができていました。後は跳びたい!という気持ちですね。

11月21日 いきいき広場

画像1 画像1
土曜日に実施していますいきいき広場。今回はマジックショーでした。

11月20日 6年生 浮世絵に挑戦!

画像1 画像1
自分のタブレットで浮世絵を探し。その作品の模写をしています。東洲斎写楽、葛飾北斎目指してがんばれ!

11月20日 3年生 生き物図鑑を作って発表します。

画像1 画像1
先日行きました京都市水族館にいた生き物図鑑を作っています。
友達の作品を見あって感想を述べました。

11月20日 5年生 参観授業

画像1 画像1
5年生は、国語で、発表したいことをタブレットでまとめ発表をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 火災避難訓練
1/13 4から6年生6時間 
4〜6年6時間授業
1/14 心の教室
1/16 いきいき広場
地域行事
1/11 はたちのつどい
枚方市立長尾小学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-2
TEL:050-7102-9164
FAX:072-851-6400