最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:38
総数:69475
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

本日の給食 2/1

 今日の給食は、
  ・牛肉たっぷりすき焼き
  ・ツナと人参の甘酢和え
  ・ごはん
  ・つぼ漬け
  ・牛乳        です。

 今日は国産和牛を使っていて、いつもの二倍の肉が入っていました。
 たっぷりのお肉は、食べ応えがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 6年生は音楽の授業で木琴の演奏に取り組んでいました。
 「風を切って」という曲の低音部分の伴奏にチャレンジしていました。
 一度に二音を鳴らさなくてはいけないので、
 二つとも変わるときは、アレ?アレ?
 慣れないとすぐに音を変えるのは大変。 曲も速いし・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 2年生は生活科の学習で、「自分ものがたり」を作成しています。
 赤ちゃんの頃、3歳の頃、幼稚園の頃、今の自分、
 大人になった自分 等々
 絵と文章で、しっかりと振り返りながら、
 また、将来を想像しながら、自分の物語を書き上げ、
 冊子にしていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036