最新更新日:2024/11/22 | |
本日:67
昨日:95 総数:118424 |
あいさつ運動これを見ていた子の中から、自主的にあいさつ運動に取り組む子どもがいます。 朝から、明るく元気な声で「おはようございます!」と声を掛け合うととても気持ちがいいですね。 12月に入り、葉っぱがすっかり落ちてしまった木もあれば、まだまだ紅葉まっさかりの木もあります。 いいお天気が続きますので、休み時間にはしっかり身体を動かしましょうね。 たくさんの人に見守られて今日も朝早くから、施設管理人さんと安全監視員さんが、子どもたちを迎える前に正門付近をきれいにお掃除してくれていました。 特に落ち葉の時期、本当にありがたいです。とても気持ちよく校門をくぐることが出来ます。 登校中の子どもたちの安全のためにも自主的に毎日たっておられる地域の方もおられます。 登下校、地域の見守り活動として協力していただいている地域の方もたくさんいらっしゃいます。 またコミュニティとして、地域の子どもたちのために子ども食堂を運営されたり、学校運営に力を貸していただいたりと、学校や保護者と同じ目線で子どもたちの健やかな成長を願い、多方面に渡り一緒に取り組んでいただいています。ありがとうございます。 樟葉西小学校の子どもたちはたくさんの人に見守られて本当に幸せですね。 委員会活動単に割り振られた仕事を行う、、のではなく、「児童が主体的に組織を作」り、「学校生活の充実と向上を図るために、計画を立てて運営することを自主的実践的に取り組む」ことが大切にされています。 栽培委員会では、児童がそれぞれ目標を持ち仕事に取り組んでいました。 野菜の成長が楽しみですね。 枚方市教育委員会ブログについて枚方市の取り組みについて発信しています。 そこから他の市内小中学校ブログも閲覧可能ですのでご利用ください。 4年生 リーフレット「大阪のよいところ」本校の校内研究では、国語で「単元を貫く言語活動〜書きたい・書けた・伝わった〜」をテーマに取り組んでいます。 4年生のこの教材では「理由や事例を明確にして書き方を工夫する」ことを学びます。 実際に作成したパンフレット、図書室に置いておくことでたくさんの子どもたちの目に触れます。 しっかり想いが伝わったかな。 感想がたくさんもらえるといいですね。 教育委員会 学校訪問また、ちょうど作品展の開催中でしたので、作品を見ていただいたところ、子どもたちの素晴らしい作品や先生方の指導に感心されていました。 いろいろアドバイスをいただき、参考になるところがたくさんありました。 今後に生かしていきたいと思います。 歯科検診本来なら、毎年6月に行っていますが、コロナの関係で実施が遅くなりました。 例年とは違い、感染対策には細心の注意を払いながらの検診です。 みんな気をつけながら受診することが出来ました。 後日検査結果を報告します。虫歯はそのままにしておいても良くなりませんので、治療勧告がありましたが早めに歯医者さんにいって下さいね。 学校医の歯医者さんによりますと、歯医者はもともと口腔を触るのでコロナ以前にも他の感染症への対応など感染対策はしっかり考えていることや、それにも増して対応を強化しているとのことですので安心して受診してくださいね。 令和2年度 菊花展表彰式地域の方のご協力を得て、見事な花を咲かせていただきました。 「副市長賞」という立派な賞状とたてをいただいてきました。 学校中を楽しませてくれた色とりどりの菊。 子どもたちも、喜んでいました。本当に素敵です。 これも、地域の方のご協力のおかげです。 毎日心を込めてお世話をしてくださいました。 本当にありがとうございました。 12月の給食調理員さんが、12月にぴったりの掲示を考えてくれています。 とても可愛いですね。 給食を取りにきた子どもたちにも好評です。 今日のかき揚げはサクサクでした。米粉がポイントだそうです。 しっかり食べて、元気に過ごしましょう! 1年生 オンラインお話会ですので、今回はオンラインに挑戦です。 お話を語る会の皆さんも初めての経験ですと言われながらも、快く協力していただきました。 ストーリーテリングや絵本の読み聞かせなど、いつもと勝手は違いますが、画面にうまく写るかいろいろ考えながら、工夫してお話をされていました、 早く対面でできる日を願いつつ、今回は貴重な経験でした。 教室からは、笑い声がきこえていました。 ありがとうございました。 今日から個人懇談が始まります。体育館では作品展の準備完了。子どもたちも鑑賞しています。 なかなか他の学年の作品をみる機会がないので、お兄ちゃんお姉ちゃんの作品の素晴らしさに目を見はっている1年生です。 ご面倒をおかけしますが、 1、熱を測ってから来校ください。熱や風邪症状がある場合は、何らかの形で懇談の延期をいたします。 2、校舎や体育館に入る前には手指消毒をお願いします。 よろしくお願いいたします。 作品展の準備同時に体育館で作品展を開催しています。 5時までですが、懇談が遅い時間の方は個別にご相談ください。(金曜は片付けのため5時までです) また、密にならないよう距離をとって観覧ください。 体育館では着々と準備をしています。 あとはたこをかざるのみ。ぜひ足をお運びください。 6年 非行防止教室枚方警察から女性の警察官が2人お話にきてくださいました。 ただ、コロナの感染が拡大しているなか、対面ではなくパソコン室からのオンラインでのお話となりました。 インターネットの怖さややってはいけないことなど、実際の例を上げながら丁寧にお話をしてくださいました。 知らなかったがために犯罪に巻き込まれたりすることがないよう、しっかりと知識を学ぶことが大切です。いっときの軽い気持ちでしてしまうことが、大変なことにつながる場合があることを、例をあげて分かりやすく説明してくださいました。 貴重な授業でした。 みんなとても真剣に話を聞いていました。しっかり心にとめておきましょう。 2年生 生活 お店やさん本当なら校区を探検して・・のところを今年はコロナで行くことが出来ていません。 これまでの経験をもとに、色々なお店を考え、工夫して品物を作っていました。 今日は、売り子さんとお客さん、両方を楽しんでいた子どもたちです。 とても可愛い品物や、面白そうなゲームがありましたよ。 学校の風景PTAの方が一足早くクリスマスの飾り付けをしてくれました。 可愛いですね。 安全監視員さんには、これまでの不審者対応に加え、今年からは新型コロナウイルス感染症対策ということで、検温等もしていただいています。 子どもたちの安全を守るために、ありがとうございます。 校内の掲示板には、新聞委員会の掲示がされています。 四季折々の詩やクイズなど工夫していますので、懇談会の時にはぜひご覧ください。 校内研修「単元を貫く言語活動」が大きなテーマで、昨年度は図書館活用を、今年は「書くこと」を中心に研究を進めています。 今日は4年3組が研究授業を行い、教育委員会から講師として杉本プランナーと中野指導主事に来ていただきました。 算数と同じ様に、国語でも1年でつける力、2年でつける力というように系統性があります。 今回先生方は「伝えたいこととその理由が読み手に伝わるように、具体的な事例を挙げて書く力」の指導について学びを深めました。 明日の子どもたちのより良い学びにつながるよう今後に生かしていきます。 掃除時間の一コマ聞いてみると、頼まれたのではなく自分たちで考えてやっているとのこと。 よくみると廊下の待機線もきれいに張り替えられていました。 言われたことをやるだけではなく、自分たちで考えて行動する姿が素敵でした。 みんなのために、どうもありがとう! PTA 落ち葉清掃気温もぐんぐんあがり、11月には珍しい暖かさです。 PTAの皆さんからはボランティアで落ち葉清掃に協力していただいています。 毎日たくさんの落ち葉で、校務員さんやこどもたちも一生懸命おそうじしていますが、なかなかおいつきません。 たくさんの保護者の方が都合のいい時間帯にご協力していただいているおかげで、とても助かっています。本当にありがとうございます。 火災 避難訓練給食調理場から火がでたという設定です。 みんな素早く運動場に出て名簿順に並ぶことが出来ました。 担任の先生がいない時もすぐに全員を確認できるよう名簿順に並ぶのは大事なことです。 冬は乾燥しているので、火事になりやすい季節です。 もし火事になった時も、「おはしもて」 「押さない・走らない・喋らない・戻らない・低学年優先」をしっかり頭に入れて慌てずに行動してくださいね。 掃除の時間秋は、落ち葉がいっぱい。 みんな一生懸命お掃除しています。 みんなでやると早くきれいになりますね。 |
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118 住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1 TEL:050-7102-9108 FAX:072-855-1573 |