最新更新日:2024/06/06
本日:count up82
昨日:135
総数:114562

1年生 合同体育 コマまわし1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなコマに紐を巻くのを苦戦していました。

1年生 合同体育 コマまわし2

何とか回りました❗
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 家庭科 タマネギ絞り染め

家庭科専科の櫻田先生の指導のもと、玉ねぎの皮を15分間ほど煮て出た絞り汁から布を染めあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「のなすくタイム」火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループでキラキラ星の合奏の練習をしています。
オルガンとミュージックベルチームと木琴チームに分かれています。
今日で3回目です。
3月2日「のなすく発表会」に向けてがんばっています❗

おはなしキューピット 5年生

5年生の今月の本は、「雪の写真家ベントレー」と「きらきら」です。
ありがとうございます❗
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはなしキューピット 3年生

3年生の今月の本は、「おもち一つでだんまりくらべ」と「かさじぞう」です。ありがとうございます❗
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはなしキューピット 1年生

月2回、朝8時30分間から10分間、おはなしキューピットさんが子どもたちに絵本や物語の読み聞かせをしていただいています。
1年生は今月、「さよならさんかく」と「かえるをのんだととさん」です。毎回、みんな楽しみにしていて真剣に聴いています。
来週は2年生、4年生、6年生です。ありがとうございます❗
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年2組 体育授業風景

1月25日(月)5時間目 サッカー
今日は朝からポカポカ陽気で汗ばむくらいでした。
男女とも激しくボールを追いかけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業(年間3回の最終日)

令和3年1月23日(土)
当初、保護者授業参観日として予定しておりましたが、コロナ感染急拡大の影響で市教育委員会より中止の通知があり、本日の対応となりました。今後、感染状況を鑑み、市教育委員会からの開催許可通知が出次第、平日参観を検討していきます。
本日は、1時間目に全校で火災時と地震時の安全確保についての避難訓練学習を行いました。
安全教育担当教員の避難時の注意事項の話の後、低学年用と高学年用の地震についてのDVDを視聴し、まとめとして、班ごとにワークシートでの活動を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年1組 体育授業風景

バスケットボールの授業で、白熱したゲームを展開していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年合同体育授業 5分間走

一周180メートルのコースを使い、5分間で何メートル走れるかに
挑戦する持久走を実施しました。
一番長い距離を走った児童は6周近く走り、約1000メートルの記録
でした。みんながんばりました❗❗
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

のなすく学級(高学年)体育授業風景

バスケットボール3対2を練習しました。
見事なシュートも決まりました❗
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 音楽の授業風景

コロナ対策で思い切り合唱ができない、リコーダーも厳しい状況ですので、打楽器中心の授業となっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 給食時の配膳の様子

1年生も上手に配膳できるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食配膳室の様子

給食時になりますと給食配膳室にクラスごとに給食班がきます。
「●年○組▲番です、いただきます❗」と元気一杯挨拶をします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 合同体育授業風景

令和3年1月20日(水)4時間目
体育館の中の気温は4度でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月19日(火)6時間目 4年生合同体育

4クラスを2クラスずつ分け、運動場での鬼ごっこ大会と
体育館でのドッジボール大会を交互に実施しました。
とても寒い中でしたが、日差しもあり、子どもたちは汗を
かくほど元気一杯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年4組 授業風景

2、担任とJTE英語教員とのジョイント授業展開
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年3組 授業風景

このクラスはいつも何故か楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年2組 授業風景

中学生に向けての学習意欲がかんじられます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565