最新更新日:2024/11/22
本日:count up31
昨日:84
総数:98113
12月2日(月)から6(金)は個人懇談となっています。

6年生社会の授業の様子です

12月9日、1時間目6年生社会科の授業様子です。「日本人物歴史トランプ」を使ってペアでのカルタが導入です。素早くとる人が多くて感心しました。楽しく覚えることができますね。今日は、「文明開化」について、明治初めの風刺画をみて、西洋と日本の違いを考えます。積極的に挙手する人が多く、活発な授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しい生活様式が定着しています〜給食〜

12月8日、新型コロナウイルス感染症の第3波を迎えています。給食の時間は、班にならずに全員前を向いて、静かに食べるという新しい生活様式が定着しています。先日実施した学校教育自己診断アンケートの「給食は楽しく食べている」では、どの学年もポイントが下がっていました。楽しく班で向かい合って食べる従来のスタイルに戻れるのは、いつのことでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

枚方市教育委員会ブログへのリンクについて

12月7日、本校ブログ(パソコン版)右側「リンク」の欄に、本市教育委員会ブログへのリンクを設置しました。そこから、他の市内小中学校ブログも閲覧可能です。よろしければ、ご利用ください。

個人懇談会ご参加ありがとうございました

12月7日、12月1日より開始しました個人懇談会が、本日、一部の学級をのぞいて終了しました。15分程度の短い時間ではありますが、子どもたちのご家庭での様子や学校での学習状況を共有することができました。保護者のみなさんにおかれましては、お忙しい中、また、コロナ感染拡大の心配の中、ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今週はにぎやかな朝でスタートです

12月7日、今年一番の冷え込みで寒さも本格化してきました。今日の朝の黒門は6年生有志10人ほどが門に立って大きな声であいさつをしているので、事情を聴くと、あいさつの輪を広げたいと自分たちで考えて、行動に移したとのこと。感心です。元気の出る今週のスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月12・13日のふれあい・フリースクエア殿二は中止します

12月7日、枚方市より新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、12月7日から15日までの期間、市内各施設の利用を中止するとの連絡がありました。これに伴い、今週末の12・13日に予定されているふれあい・フリースクエア殿二についても中止となります。よろしくお願いいたします。

今年最後のPTA役員会です

12月5日、今年度最後のPTA役員会を実施しました。早いもので、来年度の役員選出の話も少しずつ進んでいます。あと4か月、今後のコロナ感染の状況を踏まえて、行事をどのように進めていくのか、さらに、来年度に向けてのご準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の授業風景です

12月4日、3時間目の授業風景です。3年生算数「百マス計算」に取り組んでいます。音楽「リコーダーテスト」です。緊張感が漂っています。1年生体育「準備運動」いいお天気で子どもたちは元気です。2年生算数「九九」もう全部覚えたかな?今日はきまりをみつけようの学習です。体育「跳び箱」開脚跳び、なかなか上手にできています。4年生道徳、友だちっていいなと思った経験をたくさん発表しています。5年生国語、「漢字ビンゴ」で漢字の復習です。理科「ふりこ」グループごとの実験、楽しそうです。6年生国語「環境問題」を自分で調べて発表です。海洋汚染についてのプレゼンテーション。さすが、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(12月5日)のグランド整備は中止します

12月4日、明日5日の午後から予定していただいていた地域団体並びにPTAによるグランド整備は、「コロナウィルス感染大阪モデルに赤信号が点灯したことから、中止します。」と連絡がありました。ご予定いただいていた方々には、申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

PTAよりアルコールスプレーを配付していただきました

12月4日、昨日、大阪のコロナウィルス感染による重症患者病床使用率がひっ迫していることから大阪モデル赤信号が点灯しました。そのような中、本日、本校PTAから、全校児童に携帯用アルコールスプレーが配付されました。学年行事等が中止され、余剰予算がでてきたための臨時の措置です。みなさん、お役立てください。PTA本部役員のみなさん、お気遣いいただきありがとうございます。
画像1 画像1

人権週間について

12月4日、今日から10日までを人権週間と定め、自分も友達も一人ひとりが違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることを再確認する一週間です。また、12月10日は、人権デーとしています。「人権」とは、一人ひとりが生まれたときから持っている「自分らしく生きる権利」のことです。つまり、人間は、生まれたときから「自分らしく生きていいすよ」とされているのです。みんながみんな違うように、全部同じ人なんて誰もいません。一人ひとりの違いを認めあい、自分や友達の良いところを見つけて、それぞれが、大切な存在であるということを知ってほしいと思います。コロナに感染した人や医療従事者に対する差別や偏見が大きな問題になっています。一人ひとりが、相手を思いやる優しい気持ちで、困っている人がいたら、助け合える、そんな世の中になればいいと願っています。

画像1 画像1

今日の授業風景です

12月3日、今日の授業風景です。2年生体育、器械運動「跳び箱」テストに向けて練習です。音楽、けん盤ハーモニカ上手に演奏できています。国語、「お手紙」がまくんとかえるくんの気持ちをしっかり考えています。3年生外国語、色と形の言い方を覚えよう。教室前には、残念ながら中止となった11月29日のi・愛フェスタに向けて描いた「海の中の世界」がきれいに飾られています。5年生体育、持久走「7分間走」「がんばれ!その調子!」と激励の言葉がいっぱいです。1年生図工、出来上がった「リュックサック」の鑑賞会です。6年生国語、自分で調べたことを自分の言葉でしっかり発表しています。お見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行報告会を実施しました

12月2日、本日、朝学習の時間に6年生による修学旅行報告会を実施しました。例年であれば、児童朝礼で全体に報告するのですが、集会が実施できないため、6年生がグループごとに分かれて、それぞれの学級へ行き、報告しました。「ヒロシマの歌」を歌った後、配付されたiPadで作成した資料をもとにプレゼンテーションしました。写真は1・5年生の様子です。みんな、真剣に聴いていました。
画像1 画像1

気持ちの良い朝を迎えました

12月2日、冷え込んではいますが、いいお天気です。毎朝、校門前の落ち葉を地域の方が、きれいにはいてくれています。今年は、台風がないせいもあり、落ち葉の量は多いですが、子どもたちが登校するころにはきれいになっています。門では、5・6年生の代表委員が先月から始めた「あいさつ運動」を続けてくれています。いろんな人のおかげで気持ちの良い朝を迎えられています。感謝です。
画像1 画像1

個人懇談会が始まりました

12月1日、本日より12月1〜4日、7日の5日間、個人懇談会を実施いたします。お忙しい中、11月の授業参観に引き続いて、学校へお越しいただくことになりますが、新しい学年・クラスになり、この1・2学期をどのように過ごすことができたかを振り返り、3学期につなげるいい機会と考えています。どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

なかよし学級展示を実施しています

11月27日、昨日からなかよし学級展示を実施しています。本校には支援学級が4つあり、なかよし学級と呼んでいます。在籍する子どもたちが作った作品の展示や子どもたちのようす、どんな学習をしているかを全校の子どもたちに紹介をしています。クラスごとに、時間を決めて見学します。本日、1時間目は5年生が熱心に見学していました。こうしてなかよし学級への理解をひろめ、深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 委員会活動
3/3 銀行振替・6時間授業(3〜6年生)・新1年生アレルギー面談
3/5 PTA決算総会(紙面開催)
枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134
住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53
TEL:050-7102-9044
FAX:072-857-7043