最新更新日:2024/11/25 | |
本日:3
昨日:94 総数:142945 |
11月30日(月)読書週間2「私の読んだ本」11月30日(月)読書週間1「読書貯金」に挑戦!今年は「読書貯金」に挑戦です。書籍の金額500円につきシールを1枚渡し、設置してある学年ごとのシート(写真)に貼っていきます。先生用のシートも用意してあります。 図書館には、いろんな分野の本があります。「読書貯金」をきっかけに日頃あまり手にとらない本にも触れてほしいと思います。日頃は気づかなかった新たな発見や興味が見つかるかもしれません。ぜひ利用してください。 11月30日(月)3年1.2組男子 体育データで管理することで、一人ひとりの走りの特徴や課題も把握できます。競技スポーツの世界でも最近では、ICT等によるデータ分析が必須になっています。人間と機器の融合が人間の限界をどんどん引き上げてくれます。 11月27日(金)平野小学校への英語出前授業11月27日(金)伸び伸びクラブ活動11月27日(金)登校時 卒業アルバムの申し込み11月27日(金)1年1組 テスト当日の朝の様子11月26日(木)招提小学校への英語出前授業11月26日(木)3年生の文化祭の取組上映11月26日(木)14:00 3年生保護者会(体育館)1.校長より(写真上) 今年度は、新型コロナウイルスの影響で学校行事等も大幅な日程変更になりましたが、先日行われました体育祭を最後に大きな行事を無事終了することができました。これからは、いよいよ進路を決定する時期になります。 ◎市内公立高校、私立高校との校長連絡会に参加し、話を聞いてきました。各校とも特色ある取組を推進されていました。 ◎保護者、生徒の皆さんに伝えたいこと ・最後まであきらめず、努力を重ねて、成績向上を目指してください。 ・成績だけでなく、自分に合った進路を見つけること。そのために、各校の情報を調べたり、オープンスクールを活用するなど、自分の目で確認するようにしてください。進路通信「たいまつ」も活用してください。 2.学校生活の様子について(写真中) 明るく和やかな雰囲気で、静かに授業に取り組んでいます。進路に向けて、自分に必要な情報を見極めたり、進路の書類の提出期限を守るなど、気を配るようにしてください。 3.進路指導について(写真下) 進路について、お子様とじっくりと話をする時間をとってください。資料を見ていただき、ご不明な点などがありましたら、学校までご連絡をお願いします。 ※生徒の皆さんの進路を実現させるためには、保護者、生徒、学校の連携が必要です。どうぞ、よろしくお願いします。 11月26日(木)2学期末テストテスト前は原則クラブ活動もなく、放課後の時間帯は学習会など、テストに向けた活動が行われていました。生徒の皆さんの様子を見ていると、朝の早い時間に登校して学習に取り組んでいる人もいたようで、学校全体がテストに向かう雰囲気になっていることを感じました。取り組んだことは必ず自分の力になっています。落ち着いてテストに向かい合ってほしいと思います。 11月25日(水)2年3組 終礼の様子11月25日(水)5校時 3年1組 総合学習
SDGs(持続可能な開発目標)の取組です。SDGsは、国連サミットで採択された2016年から15年間で達成するための17の目標を示したものです。貧困、飢餓、健康、教育、エネルギー、気候変動など、多岐に渡る分野を世界的規模で取り組むものです。この日は、iPadなどを活用しての調べ学習で、調べたことをプリントに書き込んでいきます。最終的には、はがきサイズに書き込んだものを発表するのが目標です。調べていくと情報は膨大に出てきます。その中から必要なものを選んで、自分の言葉で表現していく力が求められます。常に「なぜ」と自分に問いかけることで、物事を深く掘り下げて考える習慣がついていきます。生徒の皆さんは、それぞれが興味のあるサイトを検索したり、班の生徒に相談したりしながら、少しずつプリントに書き込んでいました。途中で手が止まってしまったり、質問のある生徒には、教員がすかさず相談にのります。教員のアドバイスからヒントを見つけて、活動が再スタートしていきました。
11月24日(火)放課後の様子
期末テストを2日後に控え、放課後も学習に前向きに取り組んでいる生徒がたくさんいます。会議室では3年生を中心にたくさんの生徒が教えあったり、先生にわからないところを聞いたりしながらがんばっています。2年生の教室では先生にわからないところを聞いたりして勉強している生徒もいました。配付されたiPadの使い方を確認している生徒もいて、さっそくタブレットドリルにログインしている生徒もいました。
11月24日(火)2年生iPad配付11月24日(火)地域からのお知らせ※ちなみに招提中は二次避難所になっています。 11月24日(火)3校時 1年1組 美術科11月20日(金)6校時 3年生芸術コンサート11月20日(金)2校時 3年1組 音楽科前半は、音楽史の学習です。国民楽派や印象派の作曲家の曲を聴いて、時代背景やエピソードを交えて解説していきます。CMやテレビの話題もあり、曲を身近に感じることができます。その後、クイズ形式で、学んだことを振り返ります。 後半は、歌の練習です。校歌から始まり、なじみのある曲をメドレーで歌っていきます。さらに男女パートに分かれての合唱練習です。CDやピアノや教員の歌を交えるなど、飽きさせない工夫があります。豊富な内容で1時間があっという間に過ぎていきました。 音楽の楽しさを実感することができました。 11月20日(金)生徒集会冒頭は、新生徒会長のあいさつです。会長として、これから取り組んでいく決意が感じられました。 ◎校長より 1.新型コロナウイルスの対策について ・教室の換気について(特に休み時間は、換気により空気の流れをつくる) ・登下校時からのマスクの着用 ・人との距離をとること ・こまめに石鹸で手洗いを行う ・汚れた手で顔をさわらない 2.情報モラルについて ・iPadやスマホなどの情報機器をよりよくつかうこと ・情報の投稿や拡散に注意する ・人としてもモラル(道徳)を身につける 3.新しい学校ホームページについて ・11月10日(火)から新しい形式になっている ・招提中の取組を発信していく ※「ちょっと心が温まる話」について ・先日、登校時に校門前にいると、生活委員の生徒が「前回の自分の当番の日に全部できなかったので、その分を今からしていいですか」と言ってきました。 心の中で思っていても行動にうつせる人はごくわずかです。自分に正直に行動できる人は、人に対しても誠実に接することができる人です。 ☆クラブ表彰 ・女子ソフトテニス部(11月1日) 枚方市秋季総合体育大会 中学校の部 第3位 おめでとうございます。日頃の努力の成果です。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |