最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:127
総数:96551
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

卒業式の準備始まる! その2「おめでとう」も「以心伝心」

また、地域の皆さんと校務員の岩井迫さんが丹精込めて、卒業生の花道を飾るお花をお世話してくださっていますし、先生方は当日の式場内のいわゆる「3密」を防ぐために、6年生と保護者の皆様の座席の配置に知恵を絞っています。
「おめでとう」も「以心伝心」!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備始まる! その1 「ありがとう」は「以心伝心」

3月に入って、開成小でもいよいよ卒業式に向けての準備が始まりました。その中心にいるのはもちろん6年生から最高学年を託される5年生。昨年度と同じく5年生は卒業式に出席しないのですが、体育館のシート敷き、キャットウォークの掃除など、感謝とお別れの気持ちを胸に黙々と取り組んでくれています。
「ありがとう」は「以心伝心」!
体育の授業はもちろんですが、関係者の皆様にも当面17日(水)の卒業式当日までは体育館の使用をご辛抱いただきます。ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府からのメッセージ「春休みは子どもと一緒に本を読もう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府教育庁から市教育委員会を通じて、児童・保護者の皆様への春休みの「読書のすすめ」メッセージが届いています。コロナ禍で外遊びや外出にも気を遣わざるを得ない状況ですが、そんな時こそ本の世界で擬似体験というのもおすすめです。よく言われることですが、本の世界ならば誰もが「何にでもなれて」「どこへでも行けます」から。

ロイロいろいろ 【1年】図工 わたしたちだってできるもん! その3

続・つづきをどうぞ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410