最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:150
総数:131659
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

(3月3日水曜日)朝の挨拶運動の様子

月初めの水曜日は、PTA生活指導委員の方々が正門と東門とに分かれ、
挨拶運動をしてくださっています。

今週は今年度最後の挨拶運動週間となります。
今日はPTA生活指導委員さん、生徒会生活委員の生徒たち、そして
生徒会本部役員の生徒たちと、多くの人が門の前に立ち並び、挨拶や
ベルマークの回収を行いました。

PTA生活指導委員のみなさま、コロナ禍の中、一年間本当にありが
とうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月2日火曜日)卒業まであと10日!

今日は雨のため、体育の授業でグラウンドを使用することができず、
3年生は体育館で、男女一緒になってソフトバレーボールを楽しん
でいました。
3年生は卒業まであと10日となりました。3年1組の教室の前の
廊下を通ると、メッセージが掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月2日火曜日)登校時の挨拶運動の様子

毎月第一週目は、生徒会本部役員と生活委員会の生徒たちが、正門・東門
に立ち、挨拶運動とベルマーク回収への協力呼びかけをしてくれています。

今朝は少し雨模様でしたが、比較的気温も高く、元気な挨拶が飛び交って
いました。また、火曜日はスクールソーシャルワーカーの方も東門に立ち、
挨拶運動に参加してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月1日月曜日)今日から3月!

今日から3月です。
生徒会生活委員会では、月初めの1週間を「挨拶運動週間」とし、
朝の登校時間帯に校門で挨拶運動を行っています。
今朝も朝早くから正門と東門とに分かれて頑張っていました。

挨拶運動に併せて、生徒会本部役員の生徒たちも校門に立ち、ベル
マークの回収運動を行いました。もしベルマークをお持ちの方は、
ぜひ生徒会活動にご協力ください。
画像1 画像1

(2月26日金曜日)学年末テスト2日目

1年生と2年生は、学年末テスト2日目です。
昨日の雲一つない気持ちの良い晴天とは打って変わり、今日は朝から
しとしとと雨が降り続いています。
テストということで、気持ちもどんよりと曇ってる人がいるかもしれ
ませんが、最後まであきらめず、頑張ってください。

(一番上の写真は昨日、真ん中の写真は今日、同じ場所で撮影したも
 のです。一番下の写真は今日の1年4組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月25日木曜日) (続)3年生女子による創作ダンス発表会

(一番上の写真は3年4組の様子です。
(真ん中の写真と一番下の写真は、全クラスによるダンスです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月25日木曜日) (続)3年生女子による創作ダンス発表会

(※上2枚の写真は3年3組の様子、一番下の写真は3年4組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月25日木曜日) (続)3年生女子による創作ダンス発表会

(写真は3年2組のダンスの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月25日木曜日)3年生女子による創作ダンス発表会

3年生の女子は、体育の授業で創作ダンスに取り組んできました。
その発表会を、今日の放課後、体育館において開催しました。
各グループでストーリーを決め、観ている人たちに伝わるよう、
一人ひとりの体の動き、またチーム全体の動きにより、工夫をこら
しながら上手に表現していました。

発表会には、多くの先生方が観に来ていましたが、生徒たちの、明
るく、生き生きとしたダンスに、たくさんの元気をもらうことがで
きました。とても楽しませていただきました。

3年生の女子のみなさん、今日は本当にどうもありがとう。
そして、心温まるようなダンス発表会への招待状まで作ってくれて
ありがとう。

(写真は3年1組のダンスの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月25日木曜日) (1・2年生)学年末テスト

今日から1・2年生は学年末テストです。
普段より早く登校し、教室でテスト勉強をしている人もいました。

1、2年生のみなさん、体調に気を付けて、2日間、頑張って
くださいね。

(上側の写真は2年4組の様子です、下側の写真はガラスに反射
 して見えづらいですが1年3組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

(2月24日水曜日)学校菜園では・・・

管理棟と教室棟の間にある中庭の菜園では、校務員さんが野菜や果物、
花を育てて下さっています。土を耕し、畝を作り、苗や種を植え、水
や肥料をやり、雑草を抜き、防鳥や防寒対策のためにネットを設置し、
つるを巻き付けるために支柱を立ててネットを張りと、毎日いろいろ
な世話をして下さっています。いつもありがとうございます。

温かい春が少しずつ近づくにつれ、苗も少しずつ伸びてきています。
生徒のみなさん、下の写真から何の実がなるか分かりますか。
興味のある人は調べてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

(2月24日水曜日)明日から学年末テスト

明日・明後日の2日間の日程で、1年生と2年生は学年末テストが
実施されます。
1年生は国語、社会、数学、理科、英語、音楽の6教科、
2年生は国語、社会、数学、理科、英語の5教科となります。

今年度最後の定期テストとなります。最後まで諦めず、しっかりと
勉強をしてテストに臨んでくださいね。
画像1 画像1

(2月22日月曜日) (続)学校図書館の紹介

図書館の窓からの見晴らしは最高で、落ち着いた環境の中で、読書が
楽しめます。昼休みに開館していますので、生徒のみなさん、ぜひ利用
してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月22日月曜日)学校図書館の紹介

1月現在、本校の図書館には8,830冊もの本が所蔵されています。
その内、今年度4月から1月の間に新規購入した本は631冊、寄贈本
は14冊、合計645冊の本が新規に登録され、本棚に並んでいます。

学校図書館には、学校司書と呼ばれる図書館サービス従事員が常駐して
おり、本の整理や登録、貸出、集計、修繕といった様々な作業や、資料
を活用した調べ学習や読書活動における授業支援、また生徒たちの目を
引くような工夫を凝らした掲示物や、新規購入本の展示、プリントの配
布等により本を紹介し、読書活動を促すといった取組みをしてくださっ
ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月22日月曜日) (続)3年生が学年レク

後半は体育館とグラウンドとに分かれ、1組対2組、3組対4組で
「ドッジビー」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(2月22日月曜日)3年生が学年レク

3年生が卒業を前に、学年レクを行い、みんなで楽しいひと時を過ごし
ました。
前半は学年全員で「だるまさんが転んだ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月22日月曜日) (続)今年度最後の生徒朝礼

生徒朝礼の時は、各委員会からの報告や連絡を全校生徒に行うため、
生徒会本部の生徒たちが放送室前に並び、順番を待っています。
整列している生徒たちの前を通ると、みなさん、とても気持ちの良い
挨拶をしてくれます。

真ん中の写真は1年1組、一番下の写真は2年2組です。
みなさん、前を向いて、静かに放送を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月22日月曜日)今年度最後の生徒朝礼

今年度最後の生徒朝礼です。
コロナウイルス感染症対策として、今年度は体育館に集合せず、放送を
通じて実施しました。

校長先生の訓話に続いて、今日の生徒朝礼ではスクールカウンセラーの
の先生から、「何でも気軽に相談にきてください」と、心の教室のこと
について紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月19日金曜日) (続)放課後の様子

今日は午後から雲一つないきれいな青空が広がり、夕方には美しい
夕焼け空となりました。夕陽の沈む位置が少しずつ少しずつ北より
へと移っていて、季節が春へと近づいていっているのが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

(2月19日金曜日)放課後の様子

来週2月25日木曜日と26日金曜日は、1年生と2年生は学年末テスト
です。昨日からテスト1週間前に入っているため、部活動はなく、放課後
の校内はひっそりとしています。

3年生は卒業までの登校日数が13日となりました。
第二中学校で過ごした3年間を思い出しながら、残りわずかとなった中学
校生活1日1日を有意義に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 代各委員会
3/8 (3年生)(午後)卒業式練習
3/9 (3年生)(午後)卒業式練習
3/10 (3年生)公立高校一般選抜
(3年生)3限後下校(※給食なし)
(1・2年生)4限後下校(※給食なし)

学校からのお知らせ

学校だより

心の教室(=相談室)

枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624