最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:116
総数:121466

図書委員会の取り組み「紹介文を書こう」

1年生から6年生まで全校で「本の紹介文を書こう」に取り組みました。自分が読んだ本で人におすすめしたい本の紹介文を書きます。クラスの代表として、各クラス2名の紹介文を図書室前に掲示しています。楽しく、また、心温まる紹介文ばかりです。
6年生の紹介文より
題名/二日月 作者/いとうみく 紹介文/このお話は、主人公の妹がまだ赤ちゃんなのに病気にかかってしまうという物語です。そして、この本には、友情や家族の関係がたくさんつまっています。また、主人公が、どのような行動をとればいいのかなど考える場面もあるので、みなさんも考えてみてください。図書室にもあるので読みに来てください。
画像1 画像1

6年生の体育より(ハードル走)

6年生の運動場の体育はハードル走です。ハードル走のポイントは、決めた足で踏み切る、振りあげた足をまっすぐに振り出す、ハードルの上では上体を前傾させる、抜き足を大きく踏み出すの4つです。リズムよくかけ抜けています。
画像1 画像1

後期児童会のスタート

今月から後期の児童会がスタートしています。4年生は園芸委員会を担当しています。このパンジーは4年生が一株一株ていねいに植えました。寒さに耐え、来年の春にはたくさんの花を咲かせてくれることでしょう。
画像1 画像1

自学自習ノートの掲示

自学自習ノートの取り組みも定着してきました。各学年の中で、工夫されているものや努力が見られるものなど、良いお手本を掲示しています。体育館横の掲示板に掲示しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 入学説明会
枚方市立枚方小学校
〒573-0037
住所:大阪府枚方市枚方上之町9-21
TEL:050-7102-9000
FAX:072-845-0086