最新更新日:2024/11/20
本日:count up8
昨日:91
総数:101625
枚方市立長尾小学校 教育目標 「自らよく考える子」  

3月4日(木)の給食

画像1 画像1
「牛乳、パーカーパン、スープ煮、ハンバーグ、キャベツのソテー」でした。パンにハンバーグとソテーをはさんで食べるメニューでした。見本もはさんで飾ってみました。

3月3日(水)の給食

画像1 画像1
「牛乳、ごはん、みそ汁、菜の花のかきあげ、じゃこの佃煮」でした。6年生には小学校生活最後のかき揚げでした。今日を入れてあと10回の給食。楽しんで思い出にしてほしいです。

3月2日(火)の給食

画像1 画像1
「牛乳、すしごはん、すまし汁、鰆の西京焼き、ちらしずしの具、ひなあられ」でした。すしごはんに具を混ぜて、自分でちらし寿司を作る献立でしたが、ごはんと具を別々に食べる児童が多かった印象です。混ぜご飯よりも白ご飯が好き、という割合が増えていることにも関係しているのでしょうか…。

3月1日(月)の給食

画像1 画像1
「牛乳、食パン、和風スパゲティ、カレーウインナーとキャベツのソテー、みかんゼリー」でした。やはり洋食強し、といった人気ぶりでした。ゼリーじゃんけんで盛り上がるクラスも多かったです。

2月26日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ご飯、こしねじる、焼き魚(ホッケ)、煮びたし、牛乳」でした。1年生にホッケの味を聞いてみました。「塩味が美味しかった。」「皮がとても美味しい。」と評判が良かったです。

2月25日(木)の給食

画像1 画像1
「牛乳、コッペパン、キャベツのスープ、鯨肉のノルウェー風、コロコロソテー」でした。年に一度の鯨肉の登場です。一年生は初めてのメニューにおっかなびっくりでしたが、食べると「おいしい!」と気に入ってくれた人が多かったです。六年生は「もしかしたら人生で最後になるかも…」と伝えると、味わって食べていました。

2月24日(水)の給食

画像1 画像1
「牛乳、黒米ご飯、ビーフカレー、ごぼうサラダ(ノンエッグマヨネーズ)、福神漬」でした。調理場では毎日人参の型抜きを行っています。ラッキー人参として、子どもたちに大人気です。時々、じゃがいもや大根など、違うラッキー○○も作ります。今日のラッキーじゃがいも、楽しんでもらえましたか?

2月22日(月)の給食

画像1 画像1
「牛乳、ごはん、団子汁、焼き魚(鮭)、春雨の中華炒め」でした。「ごはんに合うねん」ともりもり鮭を食べる人がいる一方、「骨、ないよね…?」とおはしが進まない人も。魚に骨はあるものです(給食では小骨のみですが)。食べ慣れてもらえる日を心待ちに、魚メニューを提供し続けています。

2月19日(金)の給食

画像1 画像1
「牛乳、コッペパン、八宝菜、厚揚げのチリソース、フルーツポンチ」でした。残りがちな野菜たっぷりメニューでも、八宝菜は全く残りません。なぜだろう…この勢いで煮びたしやサラダも食べてほしいです。

2月18日(木)の給食

画像1 画像1
「牛乳、わかめごはん、玉ねぎのおつゆ、わかさぎの南蛮漬け、高野豆腐の含め煮」でした。魚が苦手な人も「これは大好き!」とわかさぎのおかわりに並んでいました。野菜類もそうですが、苦手な物は揚げ物にするのが一番のようです。

2月17日(水)の給食

画像1 画像1
「牛乳、うずまきパン、いんげん豆のクリームスープ、豆腐ハンバーグ、キャベツのソテー」でした。ケチャップベースのソースで食べることが多い豆腐ハンバーグですが、今回は照り焼きソースでした。キャベツのソテーと一緒にパンに挟めば、即席バーガーの出来上がりです。みんなそれぞれの食べ方で食べていました。

2月16日(火)の給食

画像1 画像1
「牛乳、ご飯、関東煮、ビーフンの炒め物、ごま昆布」でした。冬バージョンの関東煮なので、大根入りでした。ご飯が進む組み合わせで、いつも以上にもりもり食べている印象でした。

2月12日(金)の給食

画像1 画像1
「牛乳、コッペパン、白菜のスープ、揚げぎょうざ、もやしのポン酢和え(ポン酢)」でした。もやし和え用にポン酢をつけましたが、「ぎょうざにかけるの?」と聞かれることが多かったです。たしかに、どちらにも合う味付けでした。

2月15日(月)の給食

画像1 画像1
「牛乳、ごはん、ホカホカちゃんこ、ししゃも、ひじきのいために」でした。ホカホカちゃんこの鶏団子がけずりぶしの出汁がしみて美味しかったです。

2月10日(水)の給食

画像1 画像1
「牛乳、ごはん、豚汁、さばの塩焼き、大根の煮物」でした。いつもは、生さばにしょうゆベースのタレをかけますが、今日のさばは数年ぶりに塩さばを使いました。

2月9日(火)の給食

画像1 画像1
「牛乳、コッペパン、カレーうどん、ささみとキャベツのソテー、ぽんかん」でした。寒い日のカレーうどんは温まりました。麺類は大人気で、空っぽのクラスが多かったです。

2月8日(月)の給食

画像1 画像1
「牛乳、ごはん、すまし汁、しらすとごぼうのかき揚げ、ぶどう豆」でした。かき揚げには大阪産のしらすを使いました。「え、大阪!?」と某テーマパーク辺りの海を想像した人がいました。勉強が生きてるなぁ、と思いつつ「同じ大阪でももっと南の方に行けば和歌山に近いからね〜」と話をしました。

2月6日 いきいき広場について

土曜日に開催していただいているいきいき広場ですが、大阪府の緊急事態宣言の延長に伴い、3月7日まで中止となりました。本校では2月27日に予定されていましたが、残念ですが中止とさせていただきます。

2月5日(金)の給食

画像1 画像1
今日は「牛乳、ごはん、マーボー大根、白菜の炒め物、ミニフィッシュ」でした。冬野菜の大根と白菜をたっぷり使った献立です。マーボー大根はごはんとよく合ったようで、一緒に食べたり、丼風にしている人が多かったです。

2月4日(木)の給食

画像1 画像1
今日は「牛乳・コッペパン・レンズ豆のジンジャースープ・赤魚のバーベキューソース・コーンソテー」でした。スープには変わった形のレンズ豆を使いました。虫眼鏡等の「レンズ」は、このレンズ豆の形に似ていることから名づけられたそうです。また、たっぷりのしょうがも使いました。温まってもらえましたか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 地区児童会 集団下校
3/11 心の教室
枚方市立長尾小学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-2
TEL:050-7102-9164
FAX:072-851-6400