最新更新日:2024/11/26 | |
本日:15
昨日:143 総数:98541 |
「学校だより1月号」「授業アンケートの結果について」を配布しました
12月18日、本日、「学校だより1月号」と先日、実施いたしました授業アンケートについて分析した「授業アンケートの結果について」を配布しました。本ブログ・ホームページの右側配布文書にも掲載していますのでご覧ください。
いじめ防止基本方針・非常変災発生時の対応について
12月17日、本ブログ・ホームページ右側の配布文書に「いじめ防止基本方針」「非常変災発生時の対応について」を掲載しました。
学期末は忙しいです
12月17日、日ごとに寒さが厳しくなってきました。2学期も残すところあと1週間となりました。本日2時間目、各学級、成績を出すためのテストや作品制作にがんばっています。1年生は、さんすうテスト、2年生は、音楽テスト、4年生は枚方市共通の問題を含む学期末テスト、それぞれ真剣に取り組んでいました。2年生では、図工の立体の部屋づくり、きれいに仕上がっている人もいます。道徳は、今までの感想をていねいにファイルに綴じていました。6年生は、彫刻刀できれいな模様を彫る練習、卒業までにどんな作品ができあがるか楽しみです。3年生国語「モチモチの木」、全員でしっかり音読、挙手も積極的、がんばっています。
登校班班長会議を実施しました
12月16日、18日に実施する地区児童会に向けた登校班班長会議を中休みに体育館で実施しました。担当の先生から「午前8時10分よりも早く到着している班があるので注意してください。」との連絡の後、18日の地区児童会時の異学年との交流のためのレクレーションについて話し合いました。班長さん、寒くなってきましたが、今一度、気を引き締め直して登校班をまとめてくださいね。
朝のあいさつ・マラソン練習がんばってます
12月16日、寒さが一段と厳しくなってきました。6年生有志による朝のあいさつ運動は寒さに負けず活気を帯びています。5年生のマラソンへの取組も続いています。今朝、運動場を覗いてみると、影響を受けた2年生が一緒にトラックを走っていました。コロナのせいで子どもの体力が低下していると今朝のニュースで報じられていましたが、殿二の子どもたちは元気です。
新しい作品が掲示されました
12月15日、昨日6時間目の委員会活動・掲示委員会で、各学年新しい作品が掲示されました。どれも力作ぞろいです。写真上段は1年生、中段は2・3年生、下段は4・6年生です。
令和2年度卒業式・令和3年度入学式について
12月15日、枚方市教育委員会から令和2年度卒業式・令和3年度入学式について、以下のように連絡がありましたので、お知らせします。
・出席者が同じ空間内に滞在する時間を減らす。濃厚接触の機会を減らすため、極力時間短縮に努め、長くとも1時間程度を目安とする。 ・教職員・卒業生・保護者のみで行い、在校生不参加、来賓の出席はなしとする。 ・マスクの着用、椅子の間隔をあける、アルコール消毒液の設置等の感染症対策の徹底を図る。 ・令和3年度入学式については、現時点では卒業式と同様に配慮し実施する。 卒業アルバム用職員写真を撮りました
12月15日、昨日の6年生の卒業アルバム写真撮影に引き続いて、今日は職員写真撮影を実施しました。冬将軍到来で、冷え込みましたが、先生たちは寒さに負けず、引き締まった顔で写真撮影を終えました。
12月19・26日のふれあい・フリースクエア殿二は中止します
12月14日、枚方市より新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、中止期間を12月15日までとしている学校施設開放を28日まで延長するとの連絡がありました。これに伴い、今週、来週末の19・26日に予定されているふれあい・フリースクエア殿二についても中止となります。よろしくお願いいたします。
6年生卒業写真を撮りました
12月14日、今週は今年一番の寒波がやってくるそうです。体調管理には十分気を付けてください。引き続き、ご家庭での朝の体温チェック等へのご協力よろしくお願いいたします。本日、1時間目、6年生卒業写真撮影を実施しました。学級写真・グループ写真・個人写真を撮りました。どんなアルバムが出来上がるか楽しみですね。
市教育委員会から視察に来られました
12月11日、5時間目、市教育委員会から指導主事の方が視察に来られました。各教室をまわって、授業の様子を見ていただく予定でしたが、モアレ検査と重なってしまい、授業以外の学級もあり残念でしたが、こどもたちのがんばっているところをしっかりと見ていただきました。
5年生フルマラソン挑戦カードの取組み
12月11日、今週に入って、5年生が「フルマラソン挑戦カード」に取り組みはじめました。朝、20分休み、昼休みを使ってグループごとにグランドを周回し、カードに記録します。今日の20分休みは多くの人が、所狭しと走っていました。「目標は?」と尋ねると「10周!」と元気よく答えてくれました。コロナに負けない抵抗力をつけてください。
大根収穫しました〜なかよし学級〜
12月10日、なかよし学級で9月の中旬に種をまいた大根を本日5時間目の合科学習で収穫しました。「自然に触れ、豊かな感性を育む」「食べ物に興味を持ち、野菜を好きになる」「野菜を育てることで命の大切さを学ぶ」をねらいにした野菜栽培の授業です。「大きいのを探して」よーく観察し「葉っぱを集めて引っこ抜く」先生のモデルを見て「どれが一番大きい?」自分の抜いた大根を指さしていました。大きく成長するまでお世話した支援学級の先生方、ごくろうさまでした。
朝のあいさつの輪が広がっています
12月10日、今週より始まった6年生有志による朝のあいさつ運動。今日も多くの6年生が参加し、その輪が広がっています。例年は、三中生徒会によるあいさつ運動が予定されていてのですが、コロナ禍の影響で中止され、残念に思っていました。元気な朝のスタートが迎えられなによりです。
子どもたちも先生も元気です〜20分休み〜
12月9日、大阪モデルがレッドステージに移行しましたが、基本的な考え方として1教室40人の通常形態で教育活動は継続されています。今日の中休みもいい天気で、運動場を子どもたちにまじって先生も一緒にサッカーや鬼ごっこと元気に走り回っています。6年生はブランコ楽しそうです。縄跳びも上手に跳んで、下級生の手本になっています。とは言え、油断はせずにマスク着用、手洗いの励行、消毒等はしっかりして、感染防止対策の徹底を心掛けしましょう。
6年生社会の授業の様子です
12月9日、1時間目6年生社会科の授業様子です。「日本人物歴史トランプ」を使ってペアでのカルタが導入です。素早くとる人が多くて感心しました。楽しく覚えることができますね。今日は、「文明開化」について、明治初めの風刺画をみて、西洋と日本の違いを考えます。積極的に挙手する人が多く、活発な授業でした。
新しい生活様式が定着しています〜給食〜
12月8日、新型コロナウイルス感染症の第3波を迎えています。給食の時間は、班にならずに全員前を向いて、静かに食べるという新しい生活様式が定着しています。先日実施した学校教育自己診断アンケートの「給食は楽しく食べている」では、どの学年もポイントが下がっていました。楽しく班で向かい合って食べる従来のスタイルに戻れるのは、いつのことでしょうか。
枚方市教育委員会ブログへのリンクについて
12月7日、本校ブログ(パソコン版)右側「リンク」の欄に、本市教育委員会ブログへのリンクを設置しました。そこから、他の市内小中学校ブログも閲覧可能です。よろしければ、ご利用ください。
個人懇談会ご参加ありがとうございました
12月7日、12月1日より開始しました個人懇談会が、本日、一部の学級をのぞいて終了しました。15分程度の短い時間ではありますが、子どもたちのご家庭での様子や学校での学習状況を共有することができました。保護者のみなさんにおかれましては、お忙しい中、また、コロナ感染拡大の心配の中、ご参加いただきありがとうございました。
今週はにぎやかな朝でスタートです
12月7日、今年一番の冷え込みで寒さも本格化してきました。今日の朝の黒門は6年生有志10人ほどが門に立って大きな声であいさつをしているので、事情を聴くと、あいさつの輪を広げたいと自分たちで考えて、行動に移したとのこと。感心です。元気の出る今週のスタートです。
|
枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134 住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53 TEL:050-7102-9044 FAX:072-857-7043 |