最新更新日:2024/11/29 | |
本日:27
昨日:39 総数:91015 |
3月11日(木) 明日は卒業式
明日は第36回卒業証書授与式が行われます。1年生の皆さんは、3年生のフロアを中心に大掃除を行ってくれました。
3月9日(火) 多文化共生・国際理解探究発表
本日1年生は、これまで取り組んできた「多文化共生・国際理解探究」のまとめとして、枚方市役所の方々をお招きして、各班で考えた「枚方を世界で一番優しい街にするプロジェクト」の発表・提言を行いました。
3組3班が作成した「差別をなくそう」PR動画 https://drive.google.com/file/d/14CQL-MFDtEE8hx... 3月9日(火) 卒業式練習
本日3年生は卒業式練習を行いました。いよいよ明日は、公立高校一般入試です。受検するみなさん、落ち着いてベストを尽くしましょう!
3月9日(火) 関西SDGsユースミーティングの案内
3月13日(土)14:00〜「KANSAI SDGs YOUTH MEETING 2020」が行われます。本校は「学生サポート部門」と「中学生の部」にノミネートされています。表彰式は「学生サポート部門」は15:15〜15:30、「中学生の部」は16:00〜16:07の予定です。本校職員と3年生の生徒が出場します。ぜひご覧ください。
〇当日生配信用YouTube URL 〇ノミネート者紹介 https://www.youth2030.jp/ideacontest/eventdetai... 3月8日(月) 最後の授業
3年生は、本日6限目が教室での最後の「授業」となりました。
3月5日(金) 3年生を送る会
本日、生徒会主催による「3年生を送る会」が開催されました。1・2年生の教室とをリモートでつなぎ、クラブや学級からの「ビデオレター」の上映後、「ビンゴゲーム」で楽しみました。
3月3日(水) 今年度最後の生徒朝会
本日今年度最後の生徒朝会が行われました。結局今年度は、体育館で一度も行うことができませんでした。
3月1日(月) 1・2年生「ゆめ・みらい学習」
本日、総合的な学習の時間「ゆめ・みらい学習」が行われ、1年生は「枚方を世界で一番優しい街にするプロジェクト」、2年生は「SDGs」に取り組んでいました。
2月26日(金) 進路説明会
本日2年生対象に、公立高校・私立高校・高等専修学校・ハローワークの方に来ていただき「進路説明会」を実施しました。
2月25日(木) 学年末テスト(1・2年生)
本日と明日の2日間、1・2年生は学年末テストが実施されます。
2月24日(水) 「理科探究」発表 〜3年生〜
3年生は理科の時間に「探究」を行ってきました。それぞれで「課題」を設定し、その「課題」に対して調べたり実験を行ったりしてきたことの発表です。後日、各学級での「ベストパフォーマンス」を学年全体に発表する予定です。
2月19日(金) 3年生女子・保健体育科(ダンス)
3年生女子保健体育科では、ダンスに取り組んでいました。
2月18日(木) 3年生社会科の授業
3年生社会科では、タブレットを使用して「年金問題」についての探究・発表を行っていました。
2月16日(火) 研究授業 〜1年生3クラス〜
本日1年生3クラス(理・美・保体)で研究授業が行われました。
2月15日(月) 虹がかかりました!
強い西日(夕陽)をあびて、東の空に虹がかかりました。
2月12日(金) 避難訓練
本日、地震発生を想定した避難訓練が行われました。
2月10日(水) 私立高校等入学試験
本日は、私立高校の入学試験日です。COVID-19禍の中ですが、3年生の皆さん、これまで努力してきたことを存分に発揮してきてください!
2月9日(火) 道徳
毎週火曜日は「道徳」の時間がありました。
2月8日(月) 国際理解探究 〜1年生〜
本日1年生の総合的な学習の時間で、「枚方を世界で一番優しい街にするプロジェクト」として、日本にお住いの外国にルーツのある人へのインタビューが行われました(オンラインにて)
2月5日(金) 「職業リアル体験学習」ポスターセッション
本日2年生が実施した「職業リアル体験学習」の、ポスター発表が行われました。今年度は実際に体験に行くことができなかったので、自分が希望する職業・企業の方に、自ら電話やメールで連絡を取り取材を行って、その事業所さんの「PR動画」を制作し贈るという取り組みです。動画の編集は、配付されたiPadにある「iMovie」を使用して行いましたが、クウォリティの高い作品が多くみられました。その動画の最後には、これもiPadにある「GarageBand]を利用して制作した音楽の課題の曲(歌)が挿入されています。
|
枚方市立招提北中学校
〒573-1138 住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1 TEL:050-7102-9265 FAX:072-867-1911 |