最新更新日:2024/11/26
本日:count up52
昨日:184
総数:194851
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

2年生校外学習直前

画像1 画像1
明日は2年生の校外学習で、そのための学年集会を開きました。新型コロナウィルス感染症拡大にともなう緊急事態宣言の発令で、2度延長しましたが、コロナ禍で多くの我慢を耐えて頑張った生徒たちに、1つでも多くの学びの軌跡を残して3年生に繋げたいという2学年担当教員たちの強い思いによって中止という判断はしませんでした。心配していた天気も大丈夫の様子で、2年生最後の学びを存分に達成してくれることを願います。

2年生校外学習について

新型コロナウィルス感染症拡大とそれに伴う非常事態宣言により、再延長となっていました2年生の校外学習を今週19日(金)に以下の要領で実施いたしますのでご理解、ご協力宜しくお願いいたします。
(1)学習内容
 古都京都についてタブレットを活用した事前学習により予め調査した目的地までのルートや情報をもとに課題設定し、班単位で実際に出向く中で、仲間とともに協力して課題解決に取り組みます。
(2)出発及び到着時間(御殿山駅にて集合・解散します)
  4組:8:30集合・出発 ⇒ 15:00解散予定
  1組:8:40集合・出発 ⇒ 15:10解散予定
  3組:8:50集合・出発 ⇒ 15:20解散予定
  2組:9:00集合・出発 ⇒ 15:30解散予定
  5組:9:10集合・出発 ⇒ 15:40解散予定
(3)服装:標準服
(4)持ち物
 筆記用具、タブレット、昼食、雨具、敷物、手指消毒用シート、
 マスク等
 ※施設拝観を予定している班のみ、拝観料(700円まで)が
  必要です。
 ※当日、交通費は、京阪電車周遊チケットを利用します。

【お願い】
 体調不良等により、万が一、欠席される場合は、6:45〜7:15の間に、第2学年連絡先(080-3005-6095)までご連絡ください。

令和2年度 第74回卒業証書授与式を挙行しました

3月12日(金)、令和2年度 第74回卒業証書授与式卒業式を挙行し、卒業生たちが新たなステージに向けて旅立ちました。今年度は、感染予防の観点から、各ご家庭1名の参加をお願いするなど、時間・規模を縮小しての実施となりましたが、PTA本部役員の方々のご厚意で、ライブ配信により多くのご家族にも遠隔で、ご参加いただけました。PTA役員の皆様に感謝です。

【校長式辞はこちらから】
 ⇒ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034273.html

幻の令和3年度中学生美術展ポスター

例年2月に実施されている、枚方市内公立中学校生徒美術展ですが、今年度は、緊急事態宣言下であることを鑑み、やむを得ず中止となりました。
例年、本校からも、素晴らしい作品を数々展示させていただいていましたが、特に、今回は美術展周知のためのポスターにも本校生徒の作品を使う予定で進めていただけに、中止の決定はなさら残念でした。
せめて、校内にポスターを掲示するとともに、本ブログでも紹介させていただきます。
画像1 画像1

感嘆符 教育委員会よりアンケートのお願い

枚方市教育委員会より以下のとおり依頼がありました。
趣旨をご賢察いただき、ご協力よろしくお願いします。

(教育委員愛からのお願い)
本市教育委員会および市内各小中学校では、令和2年11月 30日よりブログによる情報発信を試行的に開始しております。
このたび、今後の情報発信の充実に向け、保護者の皆様にアンケートをWEBにて実施することとなりましたので、ご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。

【アンケートページはこちら】
 ⇒ https://forms.gle/BvnuJRzoSNuFjfGg9

【配付済みの教育委員会からのお願い文書はこちら】
 ⇒ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034039.html



【生徒会】教育委員会とタブレットの使い方について話し合いをしました

画像1 画像1
以前、本ブログページで『【生徒会】タブレットアンケートの結果報告をしました』について紹介させていただきましたが(詳細はコチラ⇒https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...)、アンケートでいろいろな意見や質問があったことから、タブレットを導入した枚方市教育委員会の先生方にも話を聞こうということでお願いをしたところ、快く引き受けてくださり、本日16時からリモートで話し合いの機会を持たせていただきました。
生徒会の生徒からは、アンケートの経緯や結果の説明、タブレットの使用などについての質問などをさせていただき、教育委員会の先生方から詳しい説明や回答をいただきました。
生徒たちには少し難しい説明もありましたが、タブレットによって枚方の子どもたちがどう育って欲しいのかという教育委員会の願いや思いなどに直接触れることができ、限られた時間でしたが、とてもいい機会になりました。

保護者向け啓発リーフレット(その1)

これまでからご紹介しています通り、子どもたちのインターネットの利用が急速に拡大している一方、その利用は様々な危険と隣り合わせです。そのため、内閣府をはじめ関係省庁や団体では普及啓発リーフレット等を作成しています。このたび、自分専用のスマートフォンを持ち出す年代の子供を持つ保護者の皆様向けに、4つの大切なポイントと題したリーフレットが内閣府より出されています。ぜひご覧ください。
画像1 画像1

保護者向け啓発リーフレット(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【内閣府普及啓発リーフレット集はこちらから】
 ⇒ https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_u...

私学入試当日

画像1 画像1
今日は私立高等学校の入学試験です。多くの3年生が受験に向かいました。
受験生全員が、合格にむけて全力を出して頑張ってくれることを祈ります。
また、突発的な事態に備え、早朝から学校に待機する教員や、受験に出発する生徒たちを駅で見送る教員もいました。

枚方市教育委員会学校支援チーム訪問

画像1 画像1
本日、5・6時間目、枚方市教育委員会学校支援チームとして2名訪問されました。全ての授業をご覧になられ、ICT・タブレットの活用や「主体的・対話的で深い学び」の実現のための授業研究、生徒指導の状況などについて状況を聴き取り、本校の取組について高く評価いただくとともに、更に進めるための助言もいただきました。

学年レクに向けて(2年)

今日の6限目は学年レクの「しっぽ取り」に向けてグラウンドで出席番号前半組対後半組でクラス内対抗の練習を行いました。当日は各クラス対抗になるので、みんなで作戦を決めて学年1位を目指して頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

コロナと節分

画像1 画像1
緊急事態宣言の延長が発表されましたが、昼食はシールドを設置し黙って食べる対策をとっています。その中で、今日は124年ぶりの2月2日の節分ということで、2年4組では今年の恵方「南南東」を向いてみんなで節分の雰囲気を感じながら昼食をとりました。

陸上部駅伝チーム外周練習

画像1 画像1
陸上部は、日々の練習に励み、大阪府、北河内、枚方の各大会で個人・団体ともに優秀な成績を残す活躍をしています。そのような中、生徒たちが更なる高みを目指したいとの思いから外周練習を提案してまいりました。我々も、生徒たちの自主的な発案に応えたいとの思いから、生徒の安全性を担保できるか、地域の方のご迷惑にならないかを見極めるため、週1回程度の試行を始めました。保護者の方のご協力もいただいき、陸上部も一生懸命です。

FMひらかたに出演します

本校生徒がFMひらかた「枚方教育ステーション」に出演することになり、昨日の放課後、FMひらかたのスタッフさんが番組収録のため、機材とともに本校にお越しになりました。生徒たちは緊張しつつも収録を楽しんいる様子でした。
放送予定日は以下のとおりです。
画像1 画像1

重要 令和3年度新入学保護者説明会について

この度、新型コロナウィルス感染症の拡大により中止とさせていただいた新入生保護者説明会につきまして、資料配付と動画配信による実施に代えさせていただきます。
つきましては、本日配付の資料及び下記の要領にて動画をご覧いただき、ご質問等ございましたら第一中学校までお問い合わせください。急な変更となり誠に申し訳ありませんが、現状をご賢察いただきご協力よろしくお願いいたします。

【説明動画視聴方法】
(1)殿一小、高陵小、小倉小、中北小6年各クラスのclassroomに1月26日(火)配信の予定です。なお、校区外の方につきましては、動画に代えて説明原稿を配付させていただきますことご了承下さい。
(2)お子様に貸与されたiPad、または各ご家庭のPCやスマートフォン等で視聴できます。
(3)学校より配布されたお子様のG Suiteのアカウント名、パスワードを入力し、各クラスのclassroomをおひらきください。
(4)クラスルーム入口へのURLは、
  https://edu.google.com/intl/ja/products/classroom/
  の「Classroomに移動」からお入りください。

授業風景(1年英語)

1年生の英語の授業で『他己紹介』に取り組んでいます。自分の選んだ人について、プレゼンテーションアプリ「KEY NOTE」をつかって資料をつくり、クラスみんなの前で、英語で紹介します。それぞれ工夫を凝らした出来栄えでした。
画像1 画像1

GTEC(英語外部検定試験2日目)

画像1 画像1
今日は、音声ガイドに従い英語を話すことで「話す力」をはかるテストで、視聴覚室で各クラスごと実施しました。先生の事前の説明も一生懸命聴いていました。

GTEC(英語外部検定試験1日目)

画像1 画像1
先週お知らせいたしましたように、枚方市では、英語学習に役立てていくことを目的に、市内全ての中学2年生対象に英語外部検定試験(GTEC)に取り組んでおり、本校では、今日明日の2日で「読む力」「聞く力」「書く力」「話す力」をはかります。

【GTECの詳細はこちら】
 ⇒ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033758.html

3年生最後のテスト

今日、明日2日間、3年生は卒業テストに取り組んでいます。進路決定のハードルが近づいてきたことや最後の定期テストということで、勉強しながら歩く登校風景も見られました。3年生は、こうして1日1日卒業にむかって着実に進んでいることを、このような場面でも実感しているかもしれません。

【生徒会】タブレットアンケートの結果報告をしました

タブレットが全学年に入りましたが、生徒会役員の皆さんから「学習目的のはずが、そうではない活用を見かけるが、どの程度あるのか調査したい」と提案があり、タブレット使用についてのアンケートを2学期実施しました。
今日は、その集計結果を全校に配信し報告会を行いました。「学習以外にタブレットを使ったことがあるか?」、「そのような場面で注意したことがあるか?」などに加え、自由記述欄も設けたアンケートでした。結果を見ると、学習以外でタブレットを使ったことのある生徒は結構いたようですが、次第に本来の目的に使用する傾向にあることが伺えます。また自由記述欄では、タブレット使用について様々な意見や質問が出され、教員と生徒会の役員たちが頭を寄せ合って見解を考えてくれました。
タブレット使用は始まったばかりです。活用モラルを醸成するため、このように先生と生徒がともに議論して考える場を持っていくことが大切だと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084