最新更新日:2024/11/27 | |
本日:40
昨日:285 総数:170812 |
6年生卒業文集の原稿を作成しています。
今年度は、卒業文集の原稿をタブレットを使って作成しています。
まずはじめに、シンキングツールで何を書くか、どのように展開するかなどの構成を考えました。構成ができあがるとロイロノートを使って文章を書きました。 ロイロノートを使うことにより、文字数を確認しながら書くことを増やしたり、減らしたりすることができます。また、全体を読み直したあとに、構成を変更することもできます。 子どもたちは、何度も試行錯誤しながら作っています。 ロイロノートで作成した次には、実際に原稿用紙に書いています。 明るくなりました。
枚方市教育委員会が整備してくれました。
管理棟1階と2階、教室棟1会の照明がLEDに変わりました。とても明るくなり、気持ちまで明るくなります。 子どもたちは「きれい!」と喜んでいます。 1年2組生活科の授業
生活科単元「ひろがれ えがお」、めあては「笑顔いっぱい作戦で何ができるか考えよう」の授業が2時限目にありました。
自分の1日を振り返り、家族がどんな時に笑顔になっているのかを考え、家族のために自分ができることを考えました。 もう少し授業したあと、家で実践します。家族の中でどんな笑顔があふれるのか楽しみです。 地域の方からマスクの寄付がありました。
枚方市社会福祉協議会のこもれびの方から、マスクの寄付がありました。
ありがとうございます。 4年1組研究授業
本日、6時限目に4年1組で校内研究授業を行いました。算数科単元「計算のきまり」で、めあては「ドットの数の求め方を友だちと説明し合おう」です。
その後、研究協議をしました。 体育館のLED工事が始まりました。
体育館のLED工事に伴い、しばらく体育館は使用できません。しかし、工事終了後の明るさが楽しみです。
5年生おはなし会
くずはおはなしを語る会の方による「おはなし会』が、5年1組は1時限目に、5年2組は2時限目にありました。
おはなしは、「旅人馬」や「ルンペルシュティルツヒェン」などです。子どもたちは、真剣に聞いていました。 2年2組研究授業
国語「お手紙」の研究授業の様子です。
今日の目標は、「第一場面から第四場面を比較して、がまくんとかえるくんの気持ちが変化した部分はどこかを考える」でした。 子どもたちは、班で話し合ったり、一人で考えたりしてしっかり考えていました。 枚方市文化芸術アウトリーチ事業
枚方市文化生涯学習課による枚方市文化芸術アウトリーチ事業として3時限目にマリンバとピアノのデュオ Canone(カノン)がありました。子どもたちは、「すごかった」「鳥肌がたった」と感動したようでした。
教育委員会の方が来られました。
枚方市教育委員会教育指導課指導主事沓抜様と教育支援推進室指導主事橋本様が、教育課程実施状況の確認と学事関係のヒアリングのために来られました。
授業参観
授業参観2日目です。今日は、1時限目が2年2組と5年2組、3時限目が1年2組と3年2組、5時限目が4年2組と6年生です。
授業参観の準備
本日11月20日と24日の授業参観のために、教室の窓をとり、ソーシャルディスタンスの対策として足形イラストを貼りました。
くず北カーニバル
コロナ禍のため、例年と違うやり方でくず北カーニバルをしました。
児童会役員がよく動いたので、子どもたちはとても楽しい時間を過ごしました。 3年生理科の授業
単元「光のせいしつ」で日光を集めると明るく、あつくなることを学んでいます。
子どもたちは、一生懸命、虫めがねで光を集めています。 紅葉がきれいです。
朝日があたり、さらにきれいです。
2年生キャベツに水やり
3年生の理科の学習「チョウを育てよう」でチョウの観察にキャベツが必要です。そのキャベツを今から育てています。子どもたちは、朝から水やりをしています。生活の授業では、観察もしています。
努力賞を頂きました。
菊花展で努力賞を頂きました。
本校の玄関にも飾ってあります。どうぞ、ご覧ください。 菊が咲きました。 |
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103 住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1 TEL:050-7102-9136 FAX:072-868-1061 |