最新更新日:2024/11/24 | |
本日:67
昨日:107 総数:107180 |
第49回卒業証書授与式 その1第49回卒業証書授与式は,昨年度同様,新型コロナウイルス感染症への対応を行いながらの実施となりました。 卒業生が呼びかけの中で,「今できることを精一杯頑張る」と声をかぎりに呼びかけていました。正にその言葉通りに凛とした卒業生の姿が印象的でした。また,卒業証書授与は各学級の代表に学級全員分を手渡しました。この卒業証書は,式後に3階渡り廊下で一人ひとりに証書を渡しました。 卒業証書授与式 その3先生たちが用意した花のアーチの下をスタートし,保護者がつくる花道を校門へと進みます。卒業生は,誰もが6年間のそれぞれの頑張りと今日の卒業式を立派に終えた達成感で晴々としていました。 4月からは,中学生。苦しいことや辛いこともあると思いますが,それ以上の楽しいことがるのだと信じ,また,仲間とともにしんどいことを乗り切った後の自分自身の大きな成長を信じて,確かな未来への歩みを進めてほしいと思います。 83名の頑張り屋さんたち,「今まで本当にありがとう。あなたたちは確かに本校に素晴らしい伝統という名の足跡を残してくれました。あなたたちの頑張りを残された下級生や先生たちは,必ず引き継ぎます。」 心から「卒業,おめでとう」 卒業証書授与式 その2その順番を待っている間は,体育館で一昨日の5年生と6年生の呼びかけの映像を視聴していただきました。 卒業式当日を迎えました天気は快晴,柔らかな日差しが卒業をお祝いしているかのようです。 気を利かせてくれたのでしょうか。 留守家庭児童会前の桜が,卒業生を祝うためにきれいな花を咲かせていました。 卒業生のために心を込めて6卒業生が明日登校したら,すぐに手指の消毒できるように,消毒液の補充も万全にしておきます。 先生方,お疲れ様でした。 卒業生のために心を込めて5「今までありがとうございました」「中学校でも頑張ってください」などなど,お礼のメッセージがたくさん。 優しい気持ちが溢れていて,なんだかとってもほっこりします。 また,学年の掲示板には,各学年のお祝いの掲示がされています。 児童一人ひとりが心をこめて作ったことがよくわかりますね。 卒業生のために心をこめて4先生も5年生も思いは同じです。 卒業生のために心を込めて3廊下や手洗場,玄関と,力を合わせてきれいにして行きます。 一拭き一拭きに,感謝の気持ちが自然とこもります。 卒業生のために心を込めて2卒業生のために心を込めて(式場準備)特に式場は・新型コロナウイルス感染症対策のため,児童石,保護者席ともに丁寧に消毒作業を行いました。 「今までありがとう,中学校でも頑張ってね。」と心の声が聞こえてきそうです。 最後の給食団子汁に鯛の塩焼き,お赤飯と,お祝い御前メニューでした。 4名の調理員さんが,保管場所で6年生にお祝いの言葉を送ってくれました。 食缶を受け取る6年生も,それぞれに「ありがとうございました。」「給食,美味しかったです。」などと,お礼の言葉を送っていました。 卒業式の予行練習式当日には,参加できない5年生が保護者席に座り,3密を避けながら呼びかけを行いました。 5年生は,これまでの感謝の気持ちと最高学年のバトンを受け継ぐ決意を心を込めて発表しました。 また,6年生は,5年生に託す想いを心を込めて発表しました。 緊張感たっぷりの中に,心が温まるものを感じました。 卒業式には出席できないけれど・・・例年なら5年生は,卒業式で在校生を代表して「お別れの言葉」や入退場での伴奏を行います。 が,今年はそれも録画です。 三密回避など感染症予防対策を十分取りながら,今日も練習に励んでいます。 少しでも感謝の気持ちが届くように・・・。 タイムカプセルが20年の時を超えて(その4)しかし,名残惜しいのでしょう。いつまでも体育館前での話がつきません。 そして,最後に 連絡先を互いに交換し,「またね〜〜」「元気でね〜〜」と,それぞれの道を歩んで行きました。 30周年と50周年の実行委員の皆様、大変お疲れ様でした。 そして,楽しいひと時をありがとうございました。 タイムカプセルが20年の時を超えて(その3)
タイムカプセルから取り出された一人ひとりの作文をそれぞれの手に渡ると,それぞれの学年で大盛り上がりです。
互いに見せ合ったり,しみじみと読んでいたり。 きっと作文だけでなく,仲間との多くの思い出が蘇っているのでしょうね。 こんな機会があることが,色んな意味で人との距離が遠くなったと感じられる今だからこそ,とても大切なことなのかもしれませんね。 タイムカプセルが20年の時を超えて(その2)そして,11時11分,20年間の眠りから覚めた思い出の品々が取り出されました。 取り出すたびに,歓声が上がります。 一つ一つにそれぞれの思い出とともに,きっとその時の光景が皆さんの脳裏に浮かんでいるのでしょうね。 なんだか,心がとてもほっこりしました。 来年度は50周年を迎える本校。 今日,掘り出した品々は,50周年記念式典の中でも披露される予定です。 タイムカプセルが20年の時を超えて20年前に本校に在籍していた児童で記念に正門横におさめていた「タイムカプセル」を掘り起こす時がやってきました。 予想よりも遥かに多くの当時の小学生が集まりました。懐かしい顔に出会い,「ミニ同窓会」のような雰囲気の中掘り起こし作業は進みました。 かなり深く埋められていたようでしたが,約30分,タイムカプセルの頭が見え,スコップを持つ手に一層力が入っていました。 入学説明会を行いました。「緊急事態宣言」発出中には,実施できるかなと心配していました。 数日前にようやく「緊急事態宣」が解除されました。解除されたらされたで,今度は参加率を心配していました。が,杞憂に終わり,たくさんの保護者の方々に来校いただきました。 保育所や幼稚園への「お迎え」の後で来校いただいた方もおられたようでした。説明会の間は,お子さんは図書室で過ごしていただきました。 静かに本を読んでいたり,紙芝居に集中していたりと,思い思いに過ごしていただきました。子どもたちは帰り際には、「さようなら」としっかり挨拶をして帰っていきました。 ご参加いただいた保護者の皆様,お忙しい中でのご参加,本当にありがとうございました。 4月6日(火)の入学式がとても楽しみになりました。 班長さん,お疲れ様でした。新型コロナウイルス感染症予防を行う中での毎日の集団登校,班長さんたちの頑張りには頭が下がります。本当にお疲れ様でした。 大きな事故もなく無事に班長交代の日を迎えることができました。 明日からもしばらくは新しい班長さんへの声かけもよろしくお願いしますね。 また,班によっては,次年度も班長さんを継続する高学年もいることと思います。大変とはい思いますが,頑張って欲しいと思います。 各班の児童の皆さんもしっかり班長さんに協力してほしいと思います。 何より,「安全」が第一ですね。 今年度最後の委員会活動その分,年度末の反省会を兼ねた今日の委員会活動は,今の状況の中でどのように活動すれば良いのかをしっかり考え,次年度へ申し送ろうとする意気込みが感じられる話し合いとなっていたように思います。 特に,6年生は、小学校生活最後の委員会です。積極的な反省や申し送りが発表されていました。 |
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112 住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1 TEL:050-7102-9096 FAX:072-857-2175 |