最新更新日:2024/06/01
本日:count up96
昨日:153
総数:161090
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

2年生校外学習

春らしい陽気の中、2年生の校外学習を実施しました。各クラスで班ごとに計画を立て、朝、御殿山駅を出発し、それぞれ古都京都を巡ってきました。近いところの石清水八幡宮から巡る班もあれば、下賀茂神社まで行って南に下りる班、伏見稲荷や東福寺、平等院、八坂神社、平安神宮など、班ごとの企画に沿って、春の京都を楽しみながら、有意義な1日を過ごしてきました。ただ、なかなか計画通りの時間で回ることができず、タイムキープの難しさを実感した生徒も多かったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習直前

画像1 画像1
明日は2年生の校外学習で、そのための学年集会を開きました。新型コロナウィルス感染症拡大にともなう緊急事態宣言の発令で、2度延長しましたが、コロナ禍で多くの我慢を耐えて頑張った生徒たちに、1つでも多くの学びの軌跡を残して3年生に繋げたいという2学年担当教員たちの強い思いによって中止という判断はしませんでした。心配していた天気も大丈夫の様子で、2年生最後の学びを存分に達成してくれることを願います。

2年生校外学習について

新型コロナウィルス感染症拡大とそれに伴う非常事態宣言により、再延長となっていました2年生の校外学習を今週19日(金)に以下の要領で実施いたしますのでご理解、ご協力宜しくお願いいたします。
(1)学習内容
 古都京都についてタブレットを活用した事前学習により予め調査した目的地までのルートや情報をもとに課題設定し、班単位で実際に出向く中で、仲間とともに協力して課題解決に取り組みます。
(2)出発及び到着時間(御殿山駅にて集合・解散します)
  4組:8:30集合・出発 ⇒ 15:00解散予定
  1組:8:40集合・出発 ⇒ 15:10解散予定
  3組:8:50集合・出発 ⇒ 15:20解散予定
  2組:9:00集合・出発 ⇒ 15:30解散予定
  5組:9:10集合・出発 ⇒ 15:40解散予定
(3)服装:標準服
(4)持ち物
 筆記用具、タブレット、昼食、雨具、敷物、手指消毒用シート、
 マスク等
 ※施設拝観を予定している班のみ、拝観料(700円まで)が
  必要です。
 ※当日、交通費は、京阪電車周遊チケットを利用します。

【お願い】
 体調不良等により、万が一、欠席される場合は、6:45〜7:15の間に、第2学年連絡先(080-3005-6095)までご連絡ください。

令和2年度 第74回卒業証書授与式を挙行しました

3月12日(金)、令和2年度 第74回卒業証書授与式卒業式を挙行し、卒業生たちが新たなステージに向けて旅立ちました。今年度は、感染予防の観点から、各ご家庭1名の参加をお願いするなど、時間・規模を縮小しての実施となりましたが、PTA本部役員の方々のご厚意で、ライブ配信により多くのご家族にも遠隔で、ご参加いただけました。PTA役員の皆様に感謝です。

【校長式辞はこちらから】
 ⇒ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034273.html

幻の令和3年度中学生美術展ポスター

例年2月に実施されている、枚方市内公立中学校生徒美術展ですが、今年度は、緊急事態宣言下であることを鑑み、やむを得ず中止となりました。
例年、本校からも、素晴らしい作品を数々展示させていただいていましたが、特に、今回は美術展周知のためのポスターにも本校生徒の作品を使う予定で進めていただけに、中止の決定はなさら残念でした。
せめて、校内にポスターを掲示するとともに、本ブログでも紹介させていただきます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084