最新更新日:2024/11/22
本日:count up58
昨日:92
総数:85407
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

中学にむけて

 6年生は、中学校に向けて、食の大切さ、栄養バランス、
 必要カロリーなどについて学習しました。
 主食・主菜・副菜のバランスは 3:1:2 ということ。
 必要カロリーを取るためには、お弁当箱の大きさは、等
 具体的に学びました。
 また、『中学生の食生活を考えよう!』という冊子を貰いました。
 お弁当を自分で作れる様に、沢山のレシピが載っています。
 コンビニ弁当などを利用するときのプラス一品なども
 わかりやすく編集されています。
 中学ではお昼ご飯は自分で栄養管理をしていけるとイイですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1年生は、算数で 「時計」 の勉強です。

 【 5時 48分 】に時計を合わせてみましょう!
  あれれ??? これでいいのかな・・・。
  なんか違うような・・・。
     1時間 違っていましたね。

  僕たちちゃんと、合わせられるでーーー。
  それぞれの時計を見せに来てくれました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 5年生は国語の授業でタブレットを使っていました。
 今日は方言についての学習で、自分で決めた地方の方言を使って、
 紹介文を作るようです。
 手元にタブレットがあるので、図書室に行ったり、
 パソコン室に行って調べたりの時間が省け、
 自分で好きなだけ検索をかけて調べられます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 2/5

 今日の給食は、
  ・レンズ豆のジンジャースープ
  ・赤魚のバーベキューソース
  ・コーンソテー
  ・コッペパン
  ・牛乳        です。

 レンズ豆のジンジャースープは、なかなか生姜のパンチがきいていて、
 冷え性の人にはいいかも・・・。おいしかったですよ。
 赤魚のバーベキューソースは、ソースで魚の味が消えてしまっているような・・・。
 大人の口にはシンプルな味付けの方が、いいように感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 1年生もiPadを使い始めました。
 今日は、1年生用の柔らかく軽いケースにiPadをセットし、
 ちょっとだけロイロノートにお絵描きをしてみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 2/4

 今日の給食は、
  ・冬野菜鍋
  ・レンコンのから揚げ
  ・のりの佃煮
  ・ご飯
  ・牛乳      です。

 冬野菜鍋には、人参・大根・白菜・水菜・鶏肉・豆腐
        うす揚げ・緑豆春雨 が入っていて具がたっぷりです。
 味付けは削り節でとった御出汁に、塩・醤油で味を調えている
 シンプルですが、野菜のうまみが詰まった一品でした。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 図書委員会

 図書委員会はおすすめ本の紹介カードを書いていました。
 また、各クラスで読まれた本の集計をするため、
 スプレッドシートへの入力作業も行っていました。

 さて、一番読書量の多いクラスはどこでしょうか?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 掲示委員会

 掲示委員会は、各学年の作品を
 月に一度集めて、掲示板を張り替えてくれています。
 習字や、絵画など、力作がいっぱいです。
 また、卒業式や入学式の時の飾りづくりもしています。
 新1年生の喜ぶ顔を想像しながら丁寧に仕上げていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 美化委員会

 美化委員会は、今日は学校のいろいろな場所を
 手分けをして綺麗にしてくれていました。
 各クラスの掃除道具のチェックなどもしてくれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 放送委員会

 放送委員会は、毎週の当番での反省点を出し合った後、
 リクエスト曲の集計をしていました。
 給食の時間にどんなリクエスト曲が流れるのか、
 今から楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 2/3

 今日の給食は、
  
  ・ハッシュドポーク
  ・ハムポテト
  ・スライスチーズ
  ・食パン
  ・牛乳      です。

 ハッシュドポークは、マッシュルーム入りで、
 トマト味が酸っぱすぎずコクがあって
 特に今日は冷えているので、熱々がうれしいメニューでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 2/2

 今日の給食は、
  ・かす汁
  ・年越しのいわし
  ・白菜の昆布和え
  ・ご飯
  ・炒り大豆
  ・牛乳     です。

 いわしは、少し甘めのタレがかかっていて、
 とてもおいしかったです。
 粕汁の中には、鬼の顔のかまぼこが入っていました。
 他にも具沢山で野菜もたっぷりでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 
 今日は節分です。
 2年生は、iPadのロイロノートの機能を使って、
 鬼の絵を書いています。
 失敗しても消すことができるので、思い切って描き進めています。
 あれ?何だか可愛すぎるな・・・。
 そうか!! 牙がないんだ。
 そうそう、金棒も持ってたよね。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 2/1

 今日の給食は、
  ・牛肉たっぷりすき焼き
  ・ツナと人参の甘酢和え
  ・ごはん
  ・つぼ漬け
  ・牛乳        です。

 今日は国産和牛を使っていて、いつもの二倍の肉が入っていました。
 たっぷりのお肉は、食べ応えがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 6年生は音楽の授業で木琴の演奏に取り組んでいました。
 「風を切って」という曲の低音部分の伴奏にチャレンジしていました。
 一度に二音を鳴らさなくてはいけないので、
 二つとも変わるときは、アレ?アレ?
 慣れないとすぐに音を変えるのは大変。 曲も速いし・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 2年生は生活科の学習で、「自分ものがたり」を作成しています。
 赤ちゃんの頃、3歳の頃、幼稚園の頃、今の自分、
 大人になった自分 等々
 絵と文章で、しっかりと振り返りながら、
 また、将来を想像しながら、自分の物語を書き上げ、
 冊子にしていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 6年生の体育です。

 運動場では、持久走と縄跳びをしています。
 なんと大繩の中に入った状態で
 大繩と短縄を同時に跳んでいます。

 体育館では、バレーボールの練習です。
 まずは風船のようなフワフワの球で練習です。
 なかなかうまくトスができません。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 5年生は、理科で「もののとけ方」の学習をしていました。
 塩を水に溶かし、温度を上げると溶ける量はどうなるのか、
 その後、温度が下がるとどうなるのか、
 班ごとに実験していました。
 うまくやると綺麗な塩の結晶が見られるのですが。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校給食試食会

 今日の給食は、6年生は中学校給食の試食でした。
 メニューは、
  ・ごぼうのきんぴら
  ・ひじきとウインナーのソテー
  ・焼き魚(鮭)
  ・豆乳みそ鍋
  ・ご飯
  ・ジョア(イチゴ味)    です。

 豆乳みそ鍋には、白菜・人参・ねぎ・豚肉・豆腐が入っていて、
 ボリュームがありました。
 ひじきとウインナーの組み合わせは、
 中学生ならではのメニューでしょうか。

 いつものように、減らしたり増やしたりができないので、
 体格の良い男子には足りないかな…。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 1/29

 今日の給食は、
  ・米粉のクリームスープ
  ・ほうれん草のサラダ
  ・和風ドレッシング
  ・ごまパン
  ・牛乳
  ・ぽんかん      です。

 熱々の米粉のクリームスープは、コクがあっておいしいです。
 今日はとても寒いので、身体が温まります。
 ごまパンはいつも思うのですが、
 焼いたら、ゴマの香ばしさが香り立って
 もっとおいしいだろうな・・・と。

 来週はいよいよ牛肉たっぷりのすき焼きです。
 たのしみーーー。
 黒牛ではありませんが、国産和牛だそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036