最新更新日:2024/06/27
本日:count up76
昨日:126
総数:131824
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

12月1日(火)2校時 1年3組 数学科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「平行移動」の学習です。まずは、動画を見て、「平行移動」がどんなものなのかを理解します。図形が動いたり、ジョークを交えた説明など、わかりやすく解説されています。動画を見た後は、すぐに自分のプリントに学んだことを書きこんでいきます。この「すぐに自分で行う」ことが学習の定着には大切なポイントです。見たものを自分の頭で考えて書き出すことで学んだことが本当に自分のものになります。教員はさらに画面に手書きで補足説明を加えています。いろんなアプローチが生徒の皆さんの「考える力」を後押ししてくれます。

12月1日(火) 生徒会本部役員を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
12月に入りました。先日、生徒会本部役員選挙が終わり、新しい体制の生徒会がスタートしていますが、校内には、旧役員の皆さんのそれぞれの思いが掲示されています。本部役員になった動機、取り組んだこと、楽しかったこと、苦労したことなど、実際に本部役員として取り組んできた内容が書かれているので、説得力があります。また、これからの新役員の皆さんへの思いも書かれています。一つの時代が終わって、次の世代に受け継がれる。招提中の50年近い歴史の中で、このようにしてバトンが渡されていたことが実感できます。旧役員の皆さん、お疲れ様でした。次の世代の活躍に期待したいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593